舞茸と牛バラ肉の混ぜ飯
甘辛の割りした味で、ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
夕食に、味付けのしっかりしたご飯が食べたくなり、作ってみました。
作り方
- 1
まいたけは、見栄えが良くなるように手でさいて、牛バラ肉はひとくち大に切ります。
- 2
割りしたの調味料を全て合わせて、良く混ぜておきます。
- 3
小鍋に油を入れて、舞茸、牛バラ肉を炒めます。お肉の色が変わったらOKです。
- 4
火が通ったら、割りしたを全部入れます。
- 5
全体に混ぜていると、数分で割りしたが絡んで、汁気がなくなります。
- 6
鍋の火を止めて、鍋はそのままです。
- 7
ご飯は炊きたてでも、冷や飯、冷凍OKです。混ぜやすいようにほかほかの状態にしておきます。
- 8
ボールにご飯を入れて、鍋の具とわずかな煮汁までボールに入れます。
- 9
混ぜて、全部に絡んだら盛り付けて、あれば針しょうがやみつば、ネギでもOKです。薬味に添えて下さいね。
コツ・ポイント
砂糖が溶けづらいので、炒める前に割りしたを先に作って良くまぜておくと全体に絡みやすくなります。お肉はこま切れ、切り落としでも、豚肉でも合うかな~と思います。火が通りやすいように、薄切りの方がおすすめです。薬味は今回、しょうがとみつばです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029394