★ゆるゆる糖質制限★鶏だし白おでん

博多華味鳥☆はな @cook_40138868
鶏エキスたっぷりのおでん
からしではなく柚子胡椒をつけるのがオススメ!
このレシピの生い立ち
〜博多華味鳥よろずだし〜
華味鳥の鶏がらを丸ごと燻して仕上げた鶏節を使用した「鶏だし」に4つの野菜を加え、コンソメのような「洋風だし」としても活躍します!
★ゆるゆる糖質制限★鶏だし白おでん
鶏エキスたっぷりのおでん
からしではなく柚子胡椒をつけるのがオススメ!
このレシピの生い立ち
〜博多華味鳥よろずだし〜
華味鳥の鶏がらを丸ごと燻して仕上げた鶏節を使用した「鶏だし」に4つの野菜を加え、コンソメのような「洋風だし」としても活躍します!
作り方
- 1
砂肝は銀皮に向かって4〜5ヶ所切り込みを入れ、さっと湯通しし、串に刺す。
- 2
その他のおでんの具の下処理をする。大根、こんにゃくの下茹でetc…
- 3
鍋に水、手羽先、砂肝、よろずだし(鶏だし)を入れ火にかける。
- 4
丁寧にアクを取る。アクが出なくなったらだしパックを取り出し、薄口醤油と他の具材を入れ煮込む。
- 5
結び昆布は煮込みすぎると形が崩れるので、食べる20分前くらいに入れる。
- 6
具材に味が染み込んだら、器に柚子胡椒を添えて完成!
コツ・ポイント
★あっさりしているので、からしだとおでんが負けてしまします。
柚子胡椒の爽やかな辛味がとても合います!
似たレシピ
-
-
美味すぎたおでん出汁でずぼら炊き込みご飯 美味すぎたおでん出汁でずぼら炊き込みご飯
おでんの出汁って美味しくないですか?根菜や牛すじ、揚げ物のエキスで飲み干したいくらい!今回は飲み干さずに炊き込んでみた。 ねこどらねこ -
-
-
超簡単★おでんの時にも★子供も喜ぶ宝袋! 超簡単★おでんの時にも★子供も喜ぶ宝袋!
油揚げに好きな具を詰めて、おでんの出汁で煮込むだけ。具は何でも良い→何が入ってるかお楽しみって事で、宝袋と言うのです! tan☆popo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029452