作り方
- 1
なすを薄切りにして塩を大1/2を振って15分置く。
- 2
生姜は千切り。
- 3
水に和風だしの素と調味料全てと生姜を入れて、一煮立ちさせて火を切る。
- 4
なすを水に晒し、よく絞る。茄子と調味料を混ぜて、綺麗な器に入れる。
コツ・ポイント
唐辛子とごまは好みで入れて下さい。
ちょっと甘めです。砂糖は加減して。
しっかり味が付くので、ご飯のとも、お茶漬けに。
冷蔵庫で1週間は大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
茄子の漬物嫌いでも☆食べれる茄子の浅漬け 茄子の漬物嫌いでも☆食べれる茄子の浅漬け
苦手な人が作った浅漬け!なんとなーく苦手だったけど、自分なりの味付けで、作ったらぱくぱく食べれた!お酢おかず!茄子浅漬け モモとミルキィ☆ -
-
きゅうりのQちゃん風☆つけもの きゅうりのQちゃん風☆つけもの
さっぱりとしてて、ついついいっぱ食べちゃう☆ 塩辛くないので、おかずの1品に、お弁当にと大活躍です♪ すりゴマをふりかければ、また一味ちがっておいしい~!! うっきうき -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029469