塩味のすき焼き☺️

リンゴとママ
リンゴとママ @cook_40243877

塩味のあっさりしたお鍋です。
私が子供の頃から、塩のすき焼き‼️と呼ばれていました。
このレシピの生い立ち
40年以上前から我が家の食卓に登場してる母の味です。母が亡くなってから、子供たちが、バーちゃんの作ってた塩のすき焼きが食べたい‼️と、しょっちゅう言うようになり、母の味を思い出しながら、作るようになりました。

塩味のすき焼き☺️

塩味のあっさりしたお鍋です。
私が子供の頃から、塩のすき焼き‼️と呼ばれていました。
このレシピの生い立ち
40年以上前から我が家の食卓に登場してる母の味です。母が亡くなってから、子供たちが、バーちゃんの作ってた塩のすき焼きが食べたい‼️と、しょっちゅう言うようになり、母の味を思い出しながら、作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚肉 600g
  2. 白菜 1/4個
  3. 春雨 70g
  4. 豆腐(絹でも木綿でも) 2パック
  5. 長ネギ 2本
  6. 小さじ2〜3
  7. 1500cc
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚肉を炒めます

  2. 2

    お肉に軽く火が通ったら、白菜をいれて、お水を足します。

  3. 3

    グツグツ煮えてきたら、塩をいれて混ぜます。
    そして春雨をいれます。

  4. 4

    春雨が柔らかくなったら、豆腐をいれます。
    豆腐は手で崩して食べやすい大きさにします。

  5. 5

    長ネギは斜め切りにします

  6. 6

    長ネギを乗せて蓋をして、長ネギに火が通るまで、もう少し煮ます。

  7. 7

    器に取り分けたら、お好みでコショウを振りかけます。

    これで出来上がり‼️

コツ・ポイント

塩加減はお好みで増減できます。
お肉や野菜の量もお好みで。
他の野菜を追加してもいいと思います‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リンゴとママ
リンゴとママ @cook_40243877
に公開
料理は得意な方ではないので、ずぼらな私でも簡単にできるものばかり、ご紹介します。
もっと読む

似たレシピ