湯煎でできる砂肝のコンフィ

クックHLCDFC☆
クックHLCDFC☆ @cook_40266438

砂肝は血抜きなどの下処理しなくてもOK。鍋で湯煎するだけ、ほぼ放ったらかしできるできます!
このレシピの生い立ち
新鮮な砂肝が安かったので。
ハーブはあればフレッシュなものをお勧めしますが、値段的にも分量的にもドライやパウダーで十分!
ニンニクがお好きな方は生を2片くらいを漬け込む段階に入れてください。

湯煎でできる砂肝のコンフィ

砂肝は血抜きなどの下処理しなくてもOK。鍋で湯煎するだけ、ほぼ放ったらかしできるできます!
このレシピの生い立ち
新鮮な砂肝が安かったので。
ハーブはあればフレッシュなものをお勧めしますが、値段的にも分量的にもドライやパウダーで十分!
ニンニクがお好きな方は生を2片くらいを漬け込む段階に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 砂肝 250g
  2. 小さじ2
  3. 胡椒 適量
  4. 乾燥バジル 適量
  5. ★ガーリックパウダー 適量
  6. ★ローリエ 1枚
  7. ★鷹の爪(輪切) 1/2本
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    砂肝は1/2か、1/4のお好みの大きさにカット。
    (気になる方は銀皮を削いでください。私はそのまま)

  2. 2

    ナイロン袋に入れ、塩胡椒、乾燥バジルを入れて良く揉み、1時間寝かせる。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かす。
    2を取り出し、キッチンペーパーで軽く水気をとる。

  4. 4

    耐熱のタッパーかボウルに移して、★を入れる。

  5. 5

    お湯が沸いたら、オリーブオイルをひたひたになるまで注いで、時々混ぜながら1時間半弱火で湯煎する。

  6. 6

    火を止めて、余熱で30分くらい放置したら出来上がり。

コツ・ポイント

味ははじめの塩で決まります。ちょっと多いかな?くらいで丁度いい感じに。

ほぼ放ったらかしでできますが、途中かき混ぜるのと、お湯が減りすぎていないかチェックしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックHLCDFC☆
クックHLCDFC☆ @cook_40266438
に公開

似たレシピ