冷蔵庫の野菜で「カラフル野菜炒め」♪

山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208

週末なので、冷蔵庫の整理を兼ねてストック野菜で野菜炒め作りました。
案外カラフルになりましたよ(笑)
このレシピの生い立ち
たまたま色合いが豊富でカラフルになったけど、ある時はキャベツとエリンギと玉ねぎで白っぽかったり(笑)
焼肉のタレは万能で、ご飯にも合いますね^^

冷蔵庫の野菜で「カラフル野菜炒め」♪

週末なので、冷蔵庫の整理を兼ねてストック野菜で野菜炒め作りました。
案外カラフルになりましたよ(笑)
このレシピの生い立ち
たまたま色合いが豊富でカラフルになったけど、ある時はキャベツとエリンギと玉ねぎで白っぽかったり(笑)
焼肉のタレは万能で、ご飯にも合いますね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4食分
  1. キャベツ(ざく切り) 6分の1玉
  2. パプリカ(赤黄) 3~4輪切り
  3. ひらたけ 一パック
  4. ピーマン(半分を輪切り) 2~3個
  5. ベーコンライス 3~4枚
  6. 焼肉のタレ 大さじ2程度
  7. 醤油 小さじ半分
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    こんな感じで材料を用意して刻みます。

  2. 2

    ベーコン、ひらたけ、キャベツ、パプリカ、ピーマンの順で炒めていきます。

  3. 3

    概ね各1分、合計4~5分程度の炒め時間です。
    ガスなら1~2分短縮で^^;

  4. 4

    最後に塩コショウして一混ぜ、タレと醤油を回し入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

ベーコンの塩気があるので、薄味っぽくてもシッカリ味がします。
炒めすぎず、野菜の歯ごたえが残る程度で仕上げます。
小分けしてお弁当のおかずにも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208
に公開
国内海外、単身赴任が続く中、50歳手前で超健康路線に目覚めてひたすら手作り街道まっしぐらです(笑)彼の中国でも、1年間手作り弁当生活続けました。ここのblogが閉鎖になるので、個人ブログURLです。アメブロ・https://profile.ameba.jp/ameba/teketeke-yamazaru/note・https://note.com/clever_nerine161/
もっと読む

似たレシピ