アボカドディップでおいしいオシャレ餃子♡

ゆかちゃい♡
ゆかちゃい♡ @cook_40108714

アボカドとコチュジャンで餃子にあう混ぜるだけ簡単ソース♡夜ご飯におつまみに!居酒屋メニュー◎女子ウケ抜群♪おいしい餃子♡
このレシピの生い立ち
餃子につける醤油やポン酢以外で、新しいタレを作ってみたいと考えて、女の子が大好きなアボカドを使って、ソースを作ってみました!

アボカドディップでおいしいオシャレ餃子♡

アボカドとコチュジャンで餃子にあう混ぜるだけ簡単ソース♡夜ご飯におつまみに!居酒屋メニュー◎女子ウケ抜群♪おいしい餃子♡
このレシピの生い立ち
餃子につける醤油やポン酢以外で、新しいタレを作ってみたいと考えて、女の子が大好きなアボカドを使って、ソースを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子2人前
  1. 餃子の王将の生餃子 2人前(12個)
  2. アボカド 2個
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. コチュジャン 小さじ1.5
  6. ★マヨネーズ ちょっと
  7. ★すりごま 適量
  8. 適量
  9. コップ1杯

作り方

  1. 1

    アボカドを半分に包丁をいれていきスライドさせ2つに割り、種を取り、適当なサイズに切りボールにいれて混ぜます。

  2. 2

    アボカド1個をスプーンかフォークで混ぜます。

  3. 3

    ★の調味料をいれて混ぜます。

  4. 4

    味見をしながら仕上げます。味が足りなければ、醤油やコチュジャンをちょいちょい足します。茶色くなりますが味はおいしいです♪

  5. 5

    アボカド1個を別の器でスプーンかフォークを潰します。こっちのアボカドは何もしなくてokです。

  6. 6

    アボカドディップを半分ずつ器によそいます。

  7. 7

    餃子の王将の生餃子を使います。

  8. 8

    フライパンを熱し、油をしいて、餃子を並べます。弱火〜中火の間くらいにしておきます。

  9. 9

    少し焼き目がついたら、コップ一杯の水を入れます。

  10. 10

    蓋をして7分待ちます。火は弱火と中火の間くらいです。

  11. 11

    時間が経ったら蓋を開けて、水気がまだ残っていたら水分を飛ばして、焼き上がりです。

  12. 12

    餃子をお皿に盛りつけます。

  13. 13

    真ん中にディップをのせて、出来上がり♡餃子がおいしいうちに召し上がれ♡

  14. 14

    餃子に、アボカドコチュジャンディップとアボカドディップを両方つけて、食べるとおいしい!今までにない味で、ハマりました!

コツ・ポイント

味見しながらちょいちょいコチュジャンと醤油を足していくと自分好みの味に仕上がります♪
餃子につけて食べるからちょっと濃いめにソースを仕上げておくとよいです♪
餃子は、水気が飛んでから少し熱して、パリッとするまで焼いてみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかちゃい♡
ゆかちゃい♡ @cook_40108714
に公開
神奈川在住♪お料理と旅行とお酒が大好き!旅先のごはんを再現したり、居酒屋メニューを再現したり、おばあちゃんお母さんから我が家の味を習ったり、色んなレシピに挑戦しまーす♪簡単に楽しくおいしく作れる料理を目指します( ˊᵕˋ* )
もっと読む

似たレシピ