鮭と大葉の豆乳素麺

クックTLTDWD☆
クックTLTDWD☆ @cook_40108129

豆乳のまろやかさに鮭がとてもよく合います。
鮭のクリームパスタの和風ver.?
お昼にチャチャっと簡単にできます。
このレシピの生い立ち
お弁当用に焼いた鮭が余っていたので、夏らしく素麺と合わせました。
めんつゆを水で薄めるより、クリーム感のある豆乳の方がよく合う気がしてやってみました!

鮭と大葉の豆乳素麺

豆乳のまろやかさに鮭がとてもよく合います。
鮭のクリームパスタの和風ver.?
お昼にチャチャっと簡単にできます。
このレシピの生い立ち
お弁当用に焼いた鮭が余っていたので、夏らしく素麺と合わせました。
めんつゆを水で薄めるより、クリーム感のある豆乳の方がよく合う気がしてやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1束(約100g)
  2. 鮭の切り身 1切
  3. 大葉 3枚
  4. めんつゆ 適量
  5. 豆乳 適量
  6. ラー油、すりゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    鮭の切り身を焼く。
    予め焼いたものを用意していてもOK。

  2. 2

    素麺を茹でる(茹で方は市販のものの袋に載っているやり方を参照して下さい。)

  3. 3

    茹でている間に大葉を細く千切りにする。

  4. 4

    めんつゆを豆乳で希釈する。
    割合はめんつゆの表示を参照して下さい。

  5. 5

    茹で上がった素麺を網にあげ、流水で冷やす。
    茹でたときの鍋を使って水に浸けると効率よく冷やせます。

  6. 6

    素麺の水を切り、お皿に盛る。

  7. 7

    素麺に焼いた鮭と大葉を乗せる。
    めんどくさい方は鮭を切り身のまま乗せてもOK。

  8. 8

    豆乳で希釈しためんつゆをかける。

  9. 9

    お好みですりゴマとラー油をかける。
    これを足すと薄味でも食べ応えが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックTLTDWD☆
クックTLTDWD☆ @cook_40108129
に公開

似たレシピ