なすボート❤揚げナス❤ナスと肉味噌

❤Macksマロン❤
❤Macksマロン❤ @cook_40108025

揚げナスが好きで料亭風にアレンジしてみました(*^^*)

もてなし料理に最高ですよ(゜∇^d)!!
このレシピの生い立ち
ばっちゃんから教わったのを思い出しながら作りました(^^)

今回、たま味噌は他の料理に代用出来るように多く作ってます。田楽や、ぬた、油味噌、とんかつのトッピングなどに合いますよ(^w^)

なすボート❤揚げナス❤ナスと肉味噌

揚げナスが好きで料亭風にアレンジしてみました(*^^*)

もてなし料理に最高ですよ(゜∇^d)!!
このレシピの生い立ち
ばっちゃんから教わったのを思い出しながら作りました(^^)

今回、たま味噌は他の料理に代用出来るように多く作ってます。田楽や、ぬた、油味噌、とんかつのトッピングなどに合いますよ(^w^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. なす 1/2本
  2. ナスが隠れる程度
  3. 『たま味噌』
  4. 赤味噌 400g
  5. (合わせ調味料)
  6. 4個
  7. 砂糖 150g
  8. 120cc
  9. 『肉味噌』(二人前強)
  10. 鶏挽き肉 100g
  11. 1㍑
  12. 大さじ1杯
  13. 生姜 1片
  14. たま味噌 大さじ5〜6杯
  15. 『トッピング』
  16. むきえび 1〜2個
  17. おくら 1本
  18. シソ 1枚

作り方

  1. 1

    ナスのガクを取り縦半分に切ったら水気を取ります。

  2. 2

    多めの油でナスを2~3分素揚げしたら油ぎりして、食べやすい大きさに果物ナイフなどで切り込みをいれます。

  3. 3

    『たま味噌』
    たま味噌(肉味噌の元になる味噌)なべに味噌、※合わせ調味料を入れ弱火で、ねっとりするまで木ベラで練る。

  4. 4

    ※合わせ調味料は、別の容器で混ぜ合わせておいて下さい。

  5. 5

    『肉味噌』
    水1㍑に酒、生姜の薄切りを入れ沸騰させ、ザルに鶏挽き肉を入れ泡立て器でほぐしながら茹でます。

  6. 6

    火がとおったら湯きりして、先程作っておいた、たま味噌と混ぜあわせたら肉味噌の出来上がり(^^)

  7. 7

    『トッピング』
    エビは塩と片栗粉をかけて水洗いして沸騰したお湯で2~3分茹でたら湯きりします。

  8. 8

    おくらは塩をかけ、まな板でズリズリさせて沸騰したお湯に、そのまま入れ1~2分茹でます。

  9. 9

    エビとおくらは、食べやすい大きさに切り分けて下さい。

  10. 10

    最後に、お皿にシソを乗せたら、揚げナス、肉味噌、トッピングの順に盛り付けたら出来上がりです。

コツ・ポイント

たま味噌は冷蔵庫で保存用器に入れたら一週間~二週間もちます。
たま味噌を作る時、焦げやすいので弱火で作ると失敗しないです。今回、赤味噌で作りましたが白味噌でも代用可能です。しかし、この際、卵1個と砂糖50gを少なくして下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
❤Macksマロン❤
❤Macksマロン❤ @cook_40108025
に公開
料理が好きでH28年4月16日から始めました(*´ω`*)そしてついに10月6日豚の生姜焼きが話題いりに入りましたヽ(*´▽)ノ♪その約一週間後の10月12日ニンジンの箸休めが、な、な、なんとCOOKPADNEWSで取り上げられたのですヽ(*´▽)ノ♪皆様やCOOKPAD様に感謝感謝です(*≧∀≦*)お酒が大好きで基本、味は濃いめかな…(^^;酒の肴が多いです(o≧▽゜)o
もっと読む

似たレシピ