桜餅(葉っぱ無し)

クックCGM0U6☆
クックCGM0U6☆ @cook_40132932

葉っぱがなかったので、桜餅の中身だけ作りました。
このレシピの生い立ち
葉っぱがなかったのですが、あんこを美味しく食べたくて作りました。

桜餅(葉っぱ無し)

葉っぱがなかったので、桜餅の中身だけ作りました。
このレシピの生い立ち
葉っぱがなかったのですが、あんこを美味しく食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 道明寺粉 100g
  2. 210cc
  3. 砂糖 30g
  4. ベニエット 1㌘
  5. こしあん 120㌘

作り方

  1. 1

    冷凍しておいたこしあんを丸める(15㌘×8個)。
    丸めたら再び冷凍庫に入れておく。

  2. 2

    鍋に砂糖とベニエット、水、道明寺粉を入れ火にかける。水分が無くなるまで煮詰める

  3. 3

    クッキングペーパーで蓋をして20分蒸らす

  4. 4

    8等分に分け、手を水で濡らしたら楕円に広げ餡を包む

コツ・ポイント

あんこを凍らせておくと、べたつきが少なく丸めやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCGM0U6☆
クックCGM0U6☆ @cook_40132932
に公開

似たレシピ