小豆の小倉煮

黒豆の小田垣商店
黒豆の小田垣商店 @cook_40094697

丹波大納言小豆といわし、野菜たっぷりの栄養満点の煮物です。
このレシピの生い立ち
丹波大納言小豆と魚、野菜との相性抜群の美味しい煮物です。
小豆の自然な甘みとコクがとてもよく出ています。
小田垣オンラインショップhttps://odagaki.shop/

小豆の小倉煮

丹波大納言小豆といわし、野菜たっぷりの栄養満点の煮物です。
このレシピの生い立ち
丹波大納言小豆と魚、野菜との相性抜群の美味しい煮物です。
小豆の自然な甘みとコクがとてもよく出ています。
小田垣オンラインショップhttps://odagaki.shop/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 カップ1
  2. いわし 3尾
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. 里いも 300g
  5. 大根 200g
  6. ごぼう 80g
  7. にんじん 40g
  8. ぎんなん カップ1/4
  9. しょうが 1かけ
  10. しょうが汁 少々
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. 小麦粉 小さじ1
  13. 調味料

作り方

  1. 1

    今回は丹波大納言小豆を使います。

  2. 2

    いわしは頭を取り、手で開いて骨とわたを除き、スプーン等で身をこそげ取ります。

  3. 3

    2のいわしをすり、塩小さじ1/5、しょうゆ・しょうが汁各少々を加え、片栗粉・小麦粉各小さじ1も加え混ぜて、だんごにする。

  4. 4

    揚げ油を180度に熱して3を揚げます。

  5. 5

    豆はかぶるくらいの水を加えて火にかけます。煮立ったらおろして水洗いをし、改めてカップ3の水を加える。

  6. 6

    八分どおり柔らかくなるまで、約40分間煮ます。

  7. 7

    里いもは大きければ二つに切り、塩をまぶして5分ゆで、ぬめりを洗い落します。

  8. 8

    大根、ごぼう、にんじんは乱切り、こんにゃくは5mm厚さの色紙切りにし、しょうがは薄く切っておきます。

  9. 9

    ぎんなんは塩ゆでにして薄皮をむきます。

  10. 10

    豆のなべに7と8を加えて火にかけ、煮立ったら酒大さじ2、砂糖大さじ4、塩小さじ1と1/2、薄口醤油小さじ2を加えます。

  11. 11

    弱火で30分煮てからだんご、ぎんなんを加えて煮つめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒豆の小田垣商店
に公開
黒豆と言えば丹波黒。丹波黒豆と向き合い二百有余年。素材・産地・品質管理にこだわります。丹波黒豆を口にした瞬間よろこんでいただける、芳醇な味わいと安心安全を追求します。当店の丹波篠山産黒大豆は熟達した職人が伝統の手よりで最高級の黒豆に仕上げております。また、丹波黒大豆や丹波大納言小豆、白大豆を使った加工品など、こだわりの名品をお届けしております。http://www.odagaki.co.jp/
もっと読む

似たレシピ