離乳食完了期◎簡単オムライス

黒猫トマト
黒猫トマト @cook_40253891

作りおきのミートソースと冷凍ご飯で簡単!包丁なしで洗い物も少ない⭕手間なし包まないオムライス。
このレシピの生い立ち
息子のお昼を作るのにあまり時間がなくて有るものでぱっと済ませたかったので。適当に作ってみたら意外と良く食べてくれました。10分くらいで出来るのでとりあえずご飯済ませたいときにオススメです。

離乳食完了期◎簡単オムライス

作りおきのミートソースと冷凍ご飯で簡単!包丁なしで洗い物も少ない⭕手間なし包まないオムライス。
このレシピの生い立ち
息子のお昼を作るのにあまり時間がなくて有るものでぱっと済ませたかったので。適当に作ってみたら意外と良く食べてくれました。10分くらいで出来るのでとりあえずご飯済ませたいときにオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

離乳食1食分
  1. 冷凍ご飯 60〜80g
  2. ミックスベジタブル 大さじ2〜3
  3. 塩コショウ 適量
  4. ミートソース 大さじ2前後
  5. 1個
  6. 牛乳 小さじ2
  7. セリ お好みで
  8. 焼き油 好みのものを適量

作り方

  1. 1

    冷凍ご飯をレンジで温める。
    卵を牛乳と混ぜておく。
    凍ったミートソースの使う分を割ってレンジ対応の入れ物にいれておく。

  2. 2

    フライパンに薄く油を引いてミックスベジタブルを入れる。
    半分くらいとけたら温かくなったご飯を入れ、軽く塩胡椒で炒める。

  3. 3

    味が調ったら小さなお椀などに入れて盛り付け皿にひっくり返す。(オムライスのこんもりした形にする。)

  4. 4

    フライパンをキッチンペーパーで軽く拭いて油をひき直して卵を焼く。大体20㎝くらいのフライパンで卵1個が丁度拡がります。

  5. 5

    フライパンを浮かせて焼けてない卵を回らせながらほぼ火が通ったらあとは火を消して余熱におまかせ。ミートソースをチンします。

  6. 6

    卵が手で触れる温度になったらお皿に乗ったご飯に乗せて形を整える。卵がはみ出て大きかったら切ってもOK。

  7. 7

    温めたミートソースをかけてパセリをふって完成。
    ミニトマトやチーズ、ブロッコリーをそえても◎。

  8. 8

    作り置きのミートソースは市販のレトルトミートソースやミートソース缶でも⭕。残りはジッパー等に薄くして冷凍すれば便利。

コツ・ポイント

出来立て熱々だと食べないので時差で少しずつ冷ましながら作ります。
ご飯は温めて使うので普通に冷ご飯でも炊きたてでも大丈夫です。
ご飯の量はお子さんの食べる量で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒猫トマト
黒猫トマト @cook_40253891
に公開
3歳のご飯嫌い男児と1歳の超イタズラ男児と何作っても感想特に変化なし夫と4人家族。漬け物とか保存食を作るのが好きです(*´▽`*)長男が来年幼稚園なのでお弁当修行中!なかなかご飯を食べてくれない長男がモグモグ食べてくれるものを作りたいです!
もっと読む

似たレシピ