簡単!醤油だけ!鰹の竜田揚げ

すぅーじぃー @cook_40107957
味付けは醤油のみ。そして下準備は袋のみ!とっても簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
鰹を大量に頂いたので、子どもたちも食べやすいように竜田揚げにしました。
簡単!醤油だけ!鰹の竜田揚げ
味付けは醤油のみ。そして下準備は袋のみ!とっても簡単に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
鰹を大量に頂いたので、子どもたちも食べやすいように竜田揚げにしました。
作り方
- 1
鰹を一口大に切りナイロン袋へ。
- 2
そこに醤油を入れ5分程漬けておく。
- 3
下味ついたら②に片栗粉を入れてシャカシャカ振って全体にまぶす。
- 4
フライパンに2cm程の油を入れ180度位に熱したら③の鰹を投入。
- 5
両面返しながらこんがり色付くまで揚げ、完全に火が通ったら完成!
コツ・ポイント
特にコツはありませんが、衣を多めにするとカリカリザクザクで美味しいです。
似たレシピ
-
-
【学校給食】かつおの竜田揚げ 【学校給食】かつおの竜田揚げ
★八王子レシピ紹介★かつおは春と秋が旬です。子どもでも食べやすい一口サイズの揚げ物です!給食では、旬の時期に提供することが多いです。ごはんに合う味付けで、お弁当にも最適です。ご家庭で作る際は、レモンや大葉を添えてみるのもおすすめです。 はちおうじ元気ごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033241