塩麹で柔らか♡鶏肉の黒酢炒め〜簡単酢鶏〜

鶏肉を塩麹に付け込むことで柔らかに♡揚げないのでフライパンで簡単お手軽にできます!特製黒酢ダレに絡めてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
黒酢を使った料理を作りたく、酢鶏にしてみました。塩麹と生姜で鶏肉に下味をつけ、柔らかプリプリ、風味豊かに♪
油も極力控えめにしています。お好みで、増やしてもらってもオッケーです。
塩麹で柔らか♡鶏肉の黒酢炒め〜簡単酢鶏〜
鶏肉を塩麹に付け込むことで柔らかに♡揚げないのでフライパンで簡単お手軽にできます!特製黒酢ダレに絡めてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
黒酢を使った料理を作りたく、酢鶏にしてみました。塩麹と生姜で鶏肉に下味をつけ、柔らかプリプリ、風味豊かに♪
油も極力控えめにしています。お好みで、増やしてもらってもオッケーです。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れる。下味の*(塩麹、しょうが、塩)を加えてよく揉みこみ、5分以上おく。
- 2
玉ねぎは1cm幅、パプリカ(赤、黄)は一口大に切る。
黒酢ダレの調味料を合わせておく。 - 3
フライパンにごま油小さじ1を熱し、中火で玉ねぎとパプリカを炒める。
- 4
しんなりするまで炒めたら、いったん皿に取り出す。
- 5
下味をつけておいた鶏もも肉は、炒める直前に片栗粉を加え、なじませる。
- 6
同じフライパンにごま油小さじ1を熱し、鶏もも肉を中〜強火で焼く。お肉がくっつきやすいので、入れる際は一つずつ離すと良い。
- 7
程よく焼き色がつき、火が通るまで焼く。焦げやすいので、こまめにひっくり返す。
- 8
肉に火が通ったら、炒めた玉ねぎとパプリカを加えて中火で軽く炒める。
- 9
いったん火を止め、合わせておいた黒酢ダレを加える。砂糖が底にたまりやすいので、加える直前によく溶いて!
- 10
再び火をつけ、中火で炒める。ほんのりとろみがついたら、火を止める。
- 11
お皿に盛って、できあがり〜♡
コツ・ポイント
*お肉を焼く際は、一気に入れずに一つずつ離して焼いてください。炒める際は焦げやすいので、こまめに向きを変えてください。
*黒酢ダレの調味料を合わせたあと、底に砂糖がたまりやすいので、よく溶いてからフライパンに加えてください。
似たレシピ
-
-
鶏胸肉とブロッコリーの黒酢炒め(酢鶏風) 鶏胸肉とブロッコリーの黒酢炒め(酢鶏風)
ブロッコリーが大好きな娘たちも、ブロッコリーも酢も苦手なパパも、これならたくさんブロッコリーが食べられます☆ のぶとまと -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ