塩麹で柔らか♡鶏肉の黒酢炒め〜簡単酢鶏〜

ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751

鶏肉を塩麹に付け込むことで柔らかに♡揚げないのでフライパンで簡単お手軽にできます!特製黒酢ダレに絡めてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
黒酢を使った料理を作りたく、酢鶏にしてみました。塩麹と生姜で鶏肉に下味をつけ、柔らかプリプリ、風味豊かに♪
油も極力控えめにしています。お好みで、増やしてもらってもオッケーです。

塩麹で柔らか♡鶏肉の黒酢炒め〜簡単酢鶏〜

鶏肉を塩麹に付け込むことで柔らかに♡揚げないのでフライパンで簡単お手軽にできます!特製黒酢ダレに絡めてどうぞ♪
このレシピの生い立ち
黒酢を使った料理を作りたく、酢鶏にしてみました。塩麹と生姜で鶏肉に下味をつけ、柔らかプリプリ、風味豊かに♪
油も極力控えめにしています。お好みで、増やしてもらってもオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. パプリカ(赤) 50g(大サイズ1/4)
  3. パプリカ(黄) 50g(大サイズ1/4)
  4. 玉ねぎ 100g(中サイズ1/2)
  5. 下味
  6. *塩麹 小さじ1
  7. おろししょうが(チューブ) 小さじ1/2
  8. *塩 少々
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 黒酢ダレ
  11. しょうゆ 大さじ1.5
  12. 砂糖 大さじ1.5
  13. 黒酢 大さじ1.5
  14. オイスターソース 小さじ1
  15. 炒める際
  16. ごま 小さじ1+1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れる。下味の*(塩麹、しょうが、塩)を加えてよく揉みこみ、5分以上おく。

  2. 2

    玉ねぎは1cm幅、パプリカ(赤、黄)は一口大に切る。
    黒酢ダレの調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油小さじ1を熱し、中火で玉ねぎとパプリカを炒める。

  4. 4

    しんなりするまで炒めたら、いったん皿に取り出す。

  5. 5

    下味をつけておいた鶏もも肉は、炒める直前に片栗粉を加え、なじませる。

  6. 6

    同じフライパンにごま油小さじ1を熱し、鶏もも肉を中〜強火で焼く。お肉がくっつきやすいので、入れる際は一つずつ離すと良い。

  7. 7

    程よく焼き色がつき、火が通るまで焼く。焦げやすいので、こまめにひっくり返す。

  8. 8

    肉に火が通ったら、炒めた玉ねぎとパプリカを加えて中火で軽く炒める。

  9. 9

    いったん火を止め、合わせておいた黒酢ダレを加える。砂糖が底にたまりやすいので、加える直前によく溶いて!

  10. 10

    再び火をつけ、中火で炒める。ほんのりとろみがついたら、火を止める。

  11. 11

    お皿に盛って、できあがり〜♡

コツ・ポイント

*お肉を焼く際は、一気に入れずに一つずつ離して焼いてください。炒める際は焦げやすいので、こまめに向きを変えてください。
*黒酢ダレの調味料を合わせたあと、底に砂糖がたまりやすいので、よく溶いてからフライパンに加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751
に公開
2016年6月クック開始♪夫、3歳と0歳の男の子の4人家族☆育児に追われてバタバタと毎日を過ごしており、現在スロークック中です(^^;)あまり凝ったことはできませんが、お料理や食べることが好きなので毎日楽しんでいます♡日々あれこれ試作中…レシピは基本ヘルシー&カロリーオフを意識しています!皆さんから頂くつくれぽ、そして素敵なレシピとの出会いに本当に感謝♪いつも有難うございます♡^^
もっと読む

似たレシピ