さっぱりモリモリ!やさしい南蛮漬け♪

もちもちまま。 @cook_40277597
好きなお魚と、旬の野菜をたくさん。
すっぱいのが苦手な方でもモリモリ食べられる
甘めの味付けです。
鶏肉などお肉でも☆
このレシピの生い立ち
家族に酢の物が苦手な人がいるので、たべやすい甘めの味付けにしました。
さっぱりモリモリ!やさしい南蛮漬け♪
好きなお魚と、旬の野菜をたくさん。
すっぱいのが苦手な方でもモリモリ食べられる
甘めの味付けです。
鶏肉などお肉でも☆
このレシピの生い立ち
家族に酢の物が苦手な人がいるので、たべやすい甘めの味付けにしました。
作り方
- 1
<南蛮漬けのたれ>
①小鍋に※をあわせて
中火で沸かしアルコールをとばす。
②①をバットに入れて、醤油と酢をくわえる。 - 2
にんにくは皮を剥き、大きければ半割り。
他の野菜は千切りにする。 - 3
魚を大きめの一口大に切り、片栗粉をまぶす。
- 4
①揚げ油を熱しておく。
②にんにくを先に揚げて、たれにつける。
③170℃で魚を揚げて、すぐたれにつけていく。 - 5
千切りの野菜をのせて、タレをすくってまわしかける。
あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
よーく冷えたら出来上がり‼
コツ・ポイント
冷蔵庫で一晩、しっかり冷やしていただくとおいしいです。
リンゴ酢で作るとまろやかで食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げずにサッパリ簡単!鶏の南蛮漬け 揚げずにサッパリ簡単!鶏の南蛮漬け
鶏のムネ肉が激安で頂きもののお野菜も沢山あったので野菜が沢山食べれるように作ってみました。夏の食欲のない時もサッパリ!ズボラ★ひめママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033800