アレンジ★鶏ハム⇒【三葉カニカマ鶏ハム】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪

鶏ハムをちょっぴりアレンジし、
三葉とカニカマをクルクル!
冷凍保存で便利!

このレシピの生い立ち
お休みの日にまとめて作り、冷凍保存!

色々活用出来てとっても便利!

アレンジ★鶏ハム⇒【三葉カニカマ鶏ハム】

【働くママ】のアレンジ料理(^^♪

鶏ハムをちょっぴりアレンジし、
三葉とカニカマをクルクル!
冷凍保存で便利!

このレシピの生い立ち
お休みの日にまとめて作り、冷凍保存!

色々活用出来てとっても便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 鶏むね肉 300g×2枚
  2. ●塩麹(塩) 大さじ3×2(塩の場合小さじ1×2)
  3. ●ブラックペパー(こしょうでも可) 適量
  4. 三葉(ざく切り) 1束(50g)
  5. カニカマ 4本

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をとり、厚い部分の中央に包丁を入れ「観音開き」にします。

  2. 2

    裏表まんべんなく ブラックペパーをふります。
    (普通のこしょうでもOK)

  3. 3

    ビニール袋に②のむね肉1枚と塩麹大さじ3(塩でも可)を入れよくもみます!他1枚も同じ。
    ※冷蔵庫で1~2晩寝かせます。

  4. 4

    <1~2日後>
    鶏むね肉を袋からだし、水をはったボールに入れ、20~30分放置(塩抜き)

  5. 5

    キッチンペーパーなどで水分をとり、むね肉の手前側に三葉とカニカマをのせ、芯にしてクルクル巻いていきます。

  6. 6

    きつめにしっかりと巻きます。残りの1本も同じように。

  7. 7

    ラップで2~3巻し、両サイドをしっかり輪ゴムでとめます。
    (※きつめにしっかり巻くと出来上がりがきれいです。)

  8. 8

    沸騰したたっぷりの湯に⑥の肉を入れ 蓋をして弱火で5分。肉に火が通り白くなります。 

  9. 9

    火を止めお湯に手を入れても熱くないくらい冷めるまでそのまま放置。その後、取り出して冷蔵庫で1晩寝かせます。

  10. 10

    <次の日>
    お好みの幅にカットして出来上がり!

  11. 11

    今回は、鶏ハム丼にしました!
    (ご飯に、かつお節を全体にふりかけ鶏ハムをのせ中央に落とし卵)

  12. 12

       ・・・

  13. 13

    <基本の鶏ハム>
    レシピID : 18124356

  14. 14

    <具のアレンジ>
      パート1
    ニンニクの芽と生姜の鶏ハム

    レシピID : 17828656

  15. 15

    <具のアレンジ>
      パート2
    彩り野菜の鶏ハム

    レシピID : 17842807

  16. 16

    <具のアレンジ>
      パート3
    チーズと青しその鶏ハム

    レシピID : 17654355

  17. 17

    <具のアレンジ>
      パート4
    チーチク鶏ハム
    (竹輪&チーズ)

    レシピID : 18890823

  18. 18

    <具のアレンジ>
      パート5
    磯部巻き鶏ハム

    レシピID : 18277180

  19. 19

    <具のアレンジ>
      パート6
    はんぺんの鶏ハム

    レシピID:レシピID : 20033850

  20. 20

       ・・・

  21. 21

    <基本の活用>
      
    そのまま食べてもおいしい♪

  22. 22

    <鶏ハムの活用>
      パート1
    水菜・トマト・チーズと一緒に盛り
    「サラダ」

    レシピID : 17828656

  23. 23

    <鶏ハムの活用>
      パート2
    お好みの野菜を添え
    「メイン料理」

    レシピID : 17842807

  24. 24

    <鶏ハムの活用>
      パート3
    チャーシューの代わりにのせて
    「ラーメン」

    レシピID : 17727818

  25. 25

    <鶏ハムの活用>
      パート4
    大葉をはさみ
    「酒の肴」

    レシピID : 18890823

  26. 26

    <鶏ハムの活用>
      パート5
    「お弁当の1品に」

  27. 27

    <鶏ハムの活用>
      パート6
    白だしでさっぱり
    「すまし汁」

    レシピID : 20163637

  28. 28

    <鶏ハムの活用>
      パート7
    ホワイトソースをかけて
    「鶏ハムグラタン」
    レシピID : 18446309

  29. 29

    <鶏ハムの活用>
      パート8
    肉の代わりにのせて
    「鶏ハムカレー」

    レシピID : 19028478

  30. 30

    <鶏ハムの活用>
      パート9
    野菜と一緒に炒めて
    「鶏ハム焼きそば」

    レシピID : 18951879

  31. 31

    <鶏ハムの活用>
      パート10
    イベント料理
    「クリスマス・ツリーポテサラ&サンタ」
    レシピID : 19447777

コツ・ポイント

※中の具を色々アレンジすると、飽きることなく 美味しく食べられます。
●そのまま食べても美味しい!
●サラダ・めん類・メイン料理にも!
●お酒のおつまみにもぴったりです!
まとめて作り冷凍庫に入れておくと
とっても重宝する1品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ