chieezaでカリッとchicken

ha-ru-chi
ha-ru-chi @cook_40032056

cheeza(チーザ)の香り・味・カリカリ感でチキンをもっと美味しく食べちゃおう♪
このレシピの生い立ち
cheezaをいただいたのと、チーズがなくてもcheezaがあれば、チーズ焼きより味も香りもあるだけでなく、カリカリっとした食感が楽しめるかも~と考えました。

chieezaでカリッとchicken

cheeza(チーザ)の香り・味・カリカリ感でチキンをもっと美味しく食べちゃおう♪
このレシピの生い立ち
cheezaをいただいたのと、チーズがなくてもcheezaがあれば、チーズ焼きより味も香りもあるだけでなく、カリカリっとした食感が楽しめるかも~と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(胸肉) 1/2枚~1枚
  2. ゆで卵  1個
  3. マヨネーズ 適量
  4. パン粉 適量
  5. 小麦粉(薄力粉) 鶏肉用
  6. cheezaチーザ 20枚程度

作り方

  1. 1

    鶏肉をうすく削ぎ切りにして、小麦粉をまぶします。

  2. 2

    電子レンジで①の鶏肉を色が白っぽくなるまで加熱します。
    ※パサつくので完全に中まで加熱しない。

  3. 3

    cheeza(チーザ)1人分なら10枚をビニール袋に入れて、手で砕きます。

  4. 4

    砕く大きさはお好みで。食感を出したい人は大きめに。細かくしたい人は袋の上から麺棒でたたいても〇。

  5. 5

    輪切りにしたゆで卵、鶏肉を交互に並べて、③で砕いたcheezaを散らして、マヨネーズ、パン粉をかけます。

  6. 6

    (写真は1人分)トースターでパン粉が色付く程度でに加熱。
    工程②で鶏肉をレンジ加熱し、火は通っているので短時間でOK。

コツ・ポイント

・工程1で小麦粉をまぶすことで、レンジ加熱したときのパサつきを抑えました。
・工程6で加熱時間が長すぎると、cheezaのカリカリ感が損なわれることがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ha-ru-chi
ha-ru-chi @cook_40032056
に公開
和菓子党の旦那とフードファイターな2人の子どもに料理の腕を育ててもらってます(^^); 毎月家族の太鼓判ヒットレシピを3個以上作るという小さな目標で頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ