鶏肉のコーンフレーク焼き

古都の月
古都の月 @cook_40053247

みそマヨ味の鶏肉に、コーンフレークの衣をつけて焼きました
このレシピの生い立ち
こつ・ポイントの続き...
かぶして焼き、その後ホイルを外しこんがりと焼き色をつけましょう。
どうしてもコーンフレークには少量の加藤がされているのと、マヨネーズが焦げ易いのでオーブンを覗きながら焼いて下さい。

鶏肉のコーンフレーク焼き

みそマヨ味の鶏肉に、コーンフレークの衣をつけて焼きました
このレシピの生い立ち
こつ・ポイントの続き...
かぶして焼き、その後ホイルを外しこんがりと焼き色をつけましょう。
どうしてもコーンフレークには少量の加藤がされているのと、マヨネーズが焦げ易いのでオーブンを覗きながら焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 500g
  2. 味噌 15g
  3. マヨネーズ 50g
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. ★衣
  6. コーンフレーク 70~100g
  7. パン粉 30~50g

作り方

  1. 1

    唐揚げ用の鶏肉を、味噌・マヨネーズ・小麦粉を混ぜ合わせた中に入れて、鶏肉にまんべんなくつける。

  2. 2

    衣のコーンフレークを軽く砕く。砕いたコーンフレークにパン粉を混ぜ合わせて、鶏肉に衣をつける。

  3. 3

    オーブンで焼く。
    鶏肉の量が少なければ、オーブントースターでも焼けます。

コツ・ポイント

コーンフレークは、甘くないものを使用して下さい。
オーブントースターをご使用の方は、火力調整が出来るようであれば、トースト機能より一段階火力の弱い機能にて焼いて下さい。調整機能のない方は、焼き始めの5~7分の時にアルミホイルをかぶして...

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
古都の月
古都の月 @cook_40053247
に公開
日々おいしいパンをと、探す・作るをしています。手に入りにくいもの・入らないものを自己流で作っては成功と失敗を繰り返しています。 \(^_^)/ (T0T)
もっと読む

似たレシピ