炊飯器 カラメル チーズケーキ

kuruharu11 @cook_40239480
HMとスライスチーズで、ふわふわのチーズケーキを作りました。カラメルが香ばしくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
カラメルケーキが好きなので、家にある材料で作りました。
炊飯器 カラメル チーズケーキ
HMとスライスチーズで、ふわふわのチーズケーキを作りました。カラメルが香ばしくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
カラメルケーキが好きなので、家にある材料で作りました。
作り方
- 1
HM、卵、スライスチーズ、砂糖、オイル、ラムエッセンスを用意します。
- 2
卵を白身と黄身に分けます。白身は冷やしておきます。
- 3
炊飯器にバターを塗ります。
- 4
カラメルを作ります。砂糖大匙3杯に水大匙3杯の中から小匙2杯ほど入れます。
- 5
茶色くなるまで加熱します。
- 6
色がついたら火を消して大匙3杯を入れます。
- 7
炊飯器にカラメルを入れておきます。
- 8
黄身に大匙3杯の砂糖の半分を入れてよく混ぜます。
- 9
100ccの牛乳にスライスチーズ4枚を入れてレンジで1分チンします。
- 10
チーズが溶けたらよく混ぜておきます。
- 11
黄身に少しづつ牛乳とチーズを溶かしたものを混ぜていきます。
- 12
ホットケーキミックスをいれて混ぜます。
- 13
冷やしておいた白身でメレンゲを作ります。
- 14
一掴みの塩を入れて攪拌して、大匙3杯の残りの半分の砂糖を2回に分けて入れてしっかり泡だてます。
- 15
メレンゲの1/3を黄身の方に入れてさっくり混ぜます。
- 16
混ざったら、残りの2/3のメレンゲの方に黄身の生地を入れてさらにさっくり混ぜます。
- 17
よく混ざったらカラメルを入れておいた炊飯器の中に生地を入れます。
- 18
炊飯器にセットします。
- 19
通常に炊飯器のスイッチを入れて、加熱します。
- 20
炊けたら出来上がりです。
- 21
粉砂糖を振り掛けると可愛いです。
コツ・ポイント
卵白以外を全部混ぜてから、メレンゲをしっかり作ってさっくり混ぜるとふわふわなケーキになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034024