簡単!数の子とあさりのワンポットパスタ

3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016

お正月の定番〈数の子〉をリメイク♪子どもも喜ぶパスタにしました^^
このレシピの生い立ち
我が家はそのままだと数の子を食べなかったので、数の子を煮ましたが、煮ずに最後トッピングとして細かくした数の子と和えても美味しいと思います^^

簡単!数の子とあさりのワンポットパスタ

お正月の定番〈数の子〉をリメイク♪子どもも喜ぶパスタにしました^^
このレシピの生い立ち
我が家はそのままだと数の子を食べなかったので、数の子を煮ましたが、煮ずに最後トッピングとして細かくした数の子と和えても美味しいと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 数の子 100グラムくらい(塩抜きした物)
  2. あさり 300グラムくらい
  3. 乾燥パスタ麺(1.6㎝使用) 300グラム
  4. 400cc
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 顆粒コンソメ 小さじ1
  7. ニンニクチューブ 3~4センチ

作り方

  1. 1

    数の子はみじん切りにする
    (私は横着をして手でほぐして使用しましたが、細かくした方がたらこの様になって美味しかったです)

  2. 2

    フライパンに半分に折った乾燥パスタ麺、砂抜きしたあさり、数の子、水、オリーブオイル、コンソメ、ニンニクチューブを入れる

  3. 3

    蓋をいて強火にかけ、沸騰したら弱めの中火にし、時折混ぜながら煮ていく

  4. 4

    (麺が煮える前に水分が少なくなったら水を足して下さい)

  5. 5

    麺がやわらかくなれば火を止め、皿に盛り付け、好みで数の子や刻みのりをのせて完成^^

コツ・ポイント

同じフライパンの中で、数の子とアサリ、パスタの麺を煮ていくので、パスタが旨みをタップリ吸ってとっても美味しいです^^

数の子の塩気があるので、味付けは本当にシンプルに♪最後味見をして、薄味だったら顆粒コンソメや塩を追加して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016
に公開
3姉妹の育児に追われながら、簡単にできて家族が喜ぶものを作れるように、試行錯誤の毎日です。ブログやっています。良かったら覗いてみて下さい朝の一時間でラクウマ3食お家ごはん~腹ぺこ3姉妹日記~http://ameblo.jp/hitomi-008/
もっと読む

似たレシピ