卵黄茶碗蒸し 卵白カニあんかけ

志布志市 @cook_40140371
主婦の一工夫!!料理で使った卵黄を活用して もう一品。
このレシピの生い立ち
卵白料理で余った卵黄を使って、具がなくても十分美味しい茶碗蒸しができます。
卵黄茶碗蒸し 卵白カニあんかけ
主婦の一工夫!!料理で使った卵黄を活用して もう一品。
このレシピの生い立ち
卵白料理で余った卵黄を使って、具がなくても十分美味しい茶碗蒸しができます。
作り方
- 1
卵黄と卵白に分ける
卵黄にだし汁、塩を入れてよくまぜあわせます。この時、泡だてないようにお気をつけ下さい。 - 2
器に混ぜた卵液を入れてアルミホイルで蓋をし、器の7分目量のお湯を沸かした鍋に入れ蓋をして弱火で6分位沸騰させます
- 3
その後火を止めて15分〜20分そのまま予熱で保温しておきます。
- 4
頃合をみて、アルミを外し器を揺すってみて固まり具合を確認して下さい
足りなければ保温時間を追加します - 5
冬瓜レシピの卵白あんをかけて出来上がり
レシピID:19475390
※あんをかけずにそのまま食べても美味しいです
コツ・ポイント
沸騰時間や予熱時間は、器の大きさや量にもよりますが、だいたい上記の時間で出来上がります。卵黄1個につき60ccのだし汁で増量可能です。だし汁は白だしや粉末のだしの素を少し混ぜて使うと簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ 簡単レンジで!茶碗蒸しのカニあんかけ
カニときのこの旨みがおいしいあんかけを、ふるふる茶碗蒸しにかけて、食欲がないときもするっと食べることのできる1品です。 あさよわえいようし -
簡単豪華!豆腐の茶碗蒸し♪かにあんかけ 簡単豪華!豆腐の茶碗蒸し♪かにあんかけ
簡単で、しかも見た目豪華なおすすめの一品です。ぷるぷるの豆腐の茶碗蒸しに、とろーり濃厚なかにあんかけが絡み合い、なんとも言えない美味しさ!寒い冬にはもってこいのあったかメニュー。おもてなし料理としてもおすすめです。 あっかママの台所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035804