レアとベイクドのダブルチーズケーキ

mksandayu
mksandayu @cook_40161828

ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキが二層になってるケーキです。
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらったケーキにインスピレーションを受けて作りました。
周囲にも人気のケーキです。

レアとベイクドのダブルチーズケーキ

ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキが二層になってるケーキです。
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらったケーキにインスピレーションを受けて作りました。
周囲にも人気のケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. 一段目(土台)
  2. マリービスケット 20枚程度
  3. バター 75g
  4. ラム 小さじ1
  5. 二段目(ベイクドチーズケーキ)
  6. クリームチーズ 200g
  7. 生クリーム(動物性) 200g
  8. 上白糖(砂糖) 70g
  9. 薄力粉(ふるっておく) 25~30g
  10. (L) 1個
  11. レモン 大さじ1.5
  12. ラム 大さじ1
  13. ニラエッセンス 5滴
  14. 三段目(レアチーズケーキ)
  15. クリームチーズ 200g
  16. 生クリーム(動物性) 200ml
  17. サワークリーム 90~100g
  18. 上白糖(砂糖) 70g
  19. レモン 大さじ1.5
  20. ラム 小さじ1
  21. ゼラチン 5g
  22. (ゼラチン用) 大さじ2
  23. 四段目(ビスケットパウダー)  お好みで
  24. マリービスケット 10枚
  25. バター 25g
  26. ラム 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    一段目からつくります。マリービスケットを袋に入れ粉々にします。

  2. 2

    このとき、どれだけ細かくするかによって食感が変わってきます。ざくざく感を残したいなら粗めに砕いてください。

  3. 3

    バターをレンジで1分くらい温めて溶かしておき、温かいうちにラム酒を加えます。

  4. 4

    砕いたビスケットに3のバターをすこしづつ加えて練ります。

  5. 5

    まとまりができたらOKです。

  6. 6

    18cmケーキ型底にクッキングシートを貼り付け、底に押し付けるような形で土台生地を敷き詰めます。

  7. 7

    敷き詰め終わったら冷蔵庫で冷やします。最低でも1時間以上は冷やしてください。

  8. 8

    二段目のベイクドチーズケーキを作ります。まずクリームチーズを常温に戻しその後、砂糖70gを少しづつ加え混ぜます。

  9. 9

    溶き卵、レモン汁、ラム酒、バニラエッセンスを加え混ぜます。

  10. 10

    最後に生クリーム200mlを加えます。

  11. 11

    振るった薄力粉をだまにならないように少しづつ加えます。このときヘラに持ち替えて底からすくうようにして混ぜてください。

  12. 12

    ここでは練るように混ぜてはいけません。また、もしダマになってしまったら、裏ごし器を用いて裏ごしをすれば大丈夫です。

  13. 13

    ケーキ型を冷蔵庫から取り出し、土台層の上に生地を流します。この時、気泡を少なくするために、少し揺らしておきます。

  14. 14

    オーブン天板の上にケーキ型を載せます。この時、オーブン天板の上に水を少し流し入れておくと良いです。

  15. 15

    焼き上がったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしておきます。

  16. 16

    三段目(レアチーズケーキ)を作ります。はじめに、クリームチーズとサワークリームを常温に戻し合わせておきます。

  17. 17

    砂糖を少しずつ溶けきるまで加え、その後レモン汁とラム酒を加えておきます。

  18. 18

    ゼラチンを準備しておきます。ゼラチンを大さじ2の水で溶かし、レンジで1分ほど温めます。

  19. 19

    別のボウルで生クリーム200mlをとろみが付くまで泡だてます。その後、溶かしたゼラチンと生クリームを生地に流し入れます。

  20. 20

    この時もヘラを用いて底からすくうようにして混ぜてください。

  21. 21

    また、ゼラチンは温度が下がると固まってしまうため素早くむらなく混ぜるようにします。

  22. 22

    混ぜ終えたらそれを冷やしておいた14のケーキの上に流し込みます。少し揺らして気泡を取り除いた後、冷蔵庫で冷やします。

  23. 23

    冷やしてレアチーズ層が固まったら完成です。お好みで四層目を作ります。

  24. 24

    四層目は一層目の土台層と同様にして作ります。

  25. 25

    砕いたクッキーにバター、ラム酒を加えます。この期一旦冷やして固めてください。

  26. 26

    冷やして固めたものを袋に入れ再度砕きます。若干しっとり感があります。

  27. 27

    レアチーズ層の上に敷き詰めれば完成です。

  28. 28

    横から見るとこのようになります。

コツ・ポイント

二層目の薄力粉を入れるときは注意してください。ダマになりやすいです。ダマになったら必ず裏ごしをしてください。
三層目ではゼラチンを入れたら型に入れるまで素早く行ってください。
土台、第四層作成の際はラム酒の入れ過ぎに注意!苦くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mksandayu
mksandayu @cook_40161828
に公開

似たレシピ