爽やか♪ブルーベリー&バナナカップケーキ

完熟バナナを入れて甘さとバターを控え目にしてちょっぴりヘルシー。ブルーベリー&ヨーグルトで爽やかな風味を添えて
このレシピの生い立ち
バナナの入った焼き菓子が大好き!
ブルーベリー&ヨーグルトを合わせて、軽い食感で爽やかな風味のカップケーキを作りました♪
爽やか♪ブルーベリー&バナナカップケーキ
完熟バナナを入れて甘さとバターを控え目にしてちょっぴりヘルシー。ブルーベリー&ヨーグルトで爽やかな風味を添えて
このレシピの生い立ち
バナナの入った焼き菓子が大好き!
ブルーベリー&ヨーグルトを合わせて、軽い食感で爽やかな風味のカップケーキを作りました♪
作り方
- 1
バター・卵を室温に戻す。
卵は溶き卵にする。
★印の粉類を合わせて計量して、振るっておく。 - 2
★ハンドミキサーで作る場合★
- 3
黒いシュガースポットの出た完熟バナナをフォークの背で潰す。
- 4
ボールにバターを入れ、白っぽいクリーム状になるまで混ぜる。
砂糖を加え、粒のざらつきが無いクリーム状になる迄混ぜる。 - 5
溶き卵を少しずつ加え、その都度分離しないようにしっかり混ぜる。
- 6
ちゃんと混ざると、ふんわり軽くて柔らかなクリーム状になっている。もし、途中で分離しそうになったら★印の粉類を少し入れる。
- 7
ヨーグルト・蜂蜜を入れて、しっかり混ぜる。
- 8
★印の粉類を更に振るいながら入れる。
ゴムベラでさっくりと切るような感じで、のの字を書くように混ぜる。 - 9
粉が見えなくなったら、バナナを入れて、ゴムベラで切るように全体に混ぜ込む。
- 10
混ぜ過ぎると膨らまなくなるので、ささっと混ぜたらOK!
生地の出来上がり。 - 11
★フードプロセッサーで作る場合★
- 12
黒いシュガースポットの出た完熟バナナをフープロに入れて、ピューレ状にする。
一旦取り出す。 - 13
ワークボールはバナナを取り出したそのままで、洗わなくても大丈夫。
室温に戻しておいたバターを入れる。 - 14
艶やかでふわっとしたクリーム状になるまで混ぜる。
- 15
砂糖・ヨーグルト・はちみつを入れる。
- 16
スムーズなクリーム状になるまで混ぜる。
- 17
室温に戻した溶き卵を入れる。
- 18
分離した状態にならないようにしっかりと撹拌して、再びスムーズなクリーム状にする。
- 19
取り出しておいたバナナを入れる。
- 20
再びスムーズなクリーム状になるまで混ぜる。
膨らまなくなるので混ぜ過ぎない。 - 21
振るっておいた粉類を、再び振るいながら入れる。
- 22
マフィン型にケースを入れて、生地をスプーンで等分に入れる。
ブルーベリーを乗せる。 - 23
粉気が無くなるまで混ぜる。
膨らまなくなるので混ぜ過ぎない。
艶やかで均一な生地が出来る。 - 24
この先は、ハンドミキサーの作り方/フードプロセッサーの作り方、共に同じ。
- 25
ブルーベリーは大粒だったら3個、普通の粒だったら5個乗せる。
180度に熱したオーブンで20分焼く。 - 26
180度に熱したオーブンで20分焼く。
- 27
焼き上がったら型から出し、ケーキクーラーに乗せて粗熱を取る。
冷めたらラップに包みジップロックに入れて冷蔵保存。 - 28
アップにするとこんな感じ。
1個につき600wレンジで20秒加熱すると焼き立て復活! - 29
断面はこんな感じ。
バナナ味のケーキはしっとり柔らかく蜂蜜&ヨーグルト味。爽やかな酸味のブルーベリーとマッチ♪
コツ・ポイント
時間のある時にはハンドミキサーで、忙しい時にはフードプロセッサーで。2通りの作り方でご紹介しています。
温かいとふんわり、冷たいともっちり&しっとり。お好みでお召し上がり下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
しっとりふんわり*簡単バナナカップケーキ しっとりふんわり*簡単バナナカップケーキ
混ぜるだけの簡単バナナケーキです!油脂控え目ヘルシーレシピになっています。右のはチョコをトッピングしました♡ もるみん -
その他のレシピ