糖質制限☆温泉玉子のアヒルさんスイーツ♪

カフェまこも
カフェまこも @cook_40133140

可愛いのでお子様に喜んでもらえます♪ダイエットにもお奨め◎低糖質、低AGE、高たんぱく。スイーツに変身♫♪
このレシピの生い立ち
アヒルさん&ヒヨコが好きなので温泉玉子を見ていたら作りたくなりました◎

最初は塩味にしてましたが、カロリー&糖質0のラカントSを買ったので、甘い味付けに変更しました♡

糖質制限☆温泉玉子のアヒルさんスイーツ♪

可愛いのでお子様に喜んでもらえます♪ダイエットにもお奨め◎低糖質、低AGE、高たんぱく。スイーツに変身♫♪
このレシピの生い立ち
アヒルさん&ヒヨコが好きなので温泉玉子を見ていたら作りたくなりました◎

最初は塩味にしてましたが、カロリー&糖質0のラカントSを買ったので、甘い味付けに変更しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 温泉玉子 人数分
  2. ラカントs 1個あたり小さじ2
  3. 海苔 少し
  4. 茹でた人参 (無くてもOK) 少し

作り方

  1. 1

    温泉玉子を割って、黄身と白身を分けます。

    黄身と白身それぞれにラカントを小さじ1ずつ混ぜます。

  2. 2

    黄身だけをラップで包んで、アヒルさんの形を作る。
    握ってから、スプーンも使ってアヒル形にしました。

  3. 3

    茹でた人参をクチバシの形に切ってアヒルさんの口にする。

    バナナでもクチバシらしくなります◎

  4. 4

    海苔を小さく丸く切って、アヒルさんの目にする。

  5. 5

    器にアヒルさんを入れて、白身を注いで泳がせます◎

  6. 6

    ※白身を固めたい時は、泳がせてから
    レンジで加熱します。

コツ・ポイント

人参のクチバシが難しいので、 無しでヒヨコにしても良いです♪
バナナの切れっ端でも良いと思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェまこも
カフェまこも @cook_40133140
に公開
✨『時間とお金を節約』&『簡単だけど美味しく健康で美しく』125歳まで元気ピチピチ☆♪ 美肌とアンチエイジングもテーマに美味しい食事を考えてます♬毎日の食事=身体☆大切にしなくちゃですよね☆(*☻▽☻*)♡東京で映画作ってる一人暮らしの息子でも作れるレシピ♡✨ご参考になれば嬉しいです♪どうぞよろしくお願いいたします♡✨
もっと読む

似たレシピ