節約・ヘルシー・簡単☆だいこん鍋

cat☆life @cook_40123567
黒胡椒とレモンがアクセント☆お肉不使用! ビーガンの人は昆布だしを使って♪
このレシピの生い立ち
大根のさっぱりしたお鍋が食べたくて。
節約・ヘルシー・簡単☆だいこん鍋
黒胡椒とレモンがアクセント☆お肉不使用! ビーガンの人は昆布だしを使って♪
このレシピの生い立ち
大根のさっぱりしたお鍋が食べたくて。
作り方
- 1
鍋に☆の材料を入れて沸かす。
レモンはくし形に切っておく - 2
出汁を沸かしてる間に大根は太めの千切り、チンゲン菜は食べやすい大きさに、油揚げは短冊に、大根の葉は
小口に切っておく。 - 3
鍋に大根を入れて7~8割煮えたら油揚げ、チンゲン菜、大根の葉を加え、黒胡椒も加えて火が通るまで煮る。
- 4
火が通ったらレモンをかけていただく。
コツ・ポイント
☆レモンの代わりに柚子でも美味しい。柚子なら半分に切ったものを鍋にドボンとinしても!
☆チンゲン菜じゃなくても青菜ならなんでもOKです。
☆油揚げは肉厚なものを使うと美味しいです
お餅やトックを入れてもgood!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
2人分☆フライパンで作る白菜と豚バラ鍋風 2人分☆フライパンで作る白菜と豚バラ鍋風
フライパンで簡単に!鍋風の仕上がり。2人分なので少人数のご家庭でも食べやすい!お肉や野菜を好きなものに変えても◎ ノエル❀ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037341