★離乳食初期★時短じゃがいもポタージュ

パクオ★ @cook_40129446
加熱後も栄養が壊れにくいじゃがいもは、風邪予防に効果的なビタミンCやカリウムが豊富!口当たりの良いスープにしました。
このレシピの生い立ち
火を使わず、時短でビシソワーズ風に作りたくて挑戦してみました。
そして、スープを綺麗に食べられるグッズ“チューチュ—モグフィ”できれいに間食してくれました!
★離乳食初期★時短じゃがいもポタージュ
加熱後も栄養が壊れにくいじゃがいもは、風邪予防に効果的なビタミンCやカリウムが豊富!口当たりの良いスープにしました。
このレシピの生い立ち
火を使わず、時短でビシソワーズ風に作りたくて挑戦してみました。
そして、スープを綺麗に食べられるグッズ“チューチュ—モグフィ”できれいに間食してくれました!
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、しっかり芽を取る。
- 2
じゃがいもを輪切りにし、水につけて軽くあく抜きをする。
- 3
耐熱容器にじゃがいもと分量外の水大さじ2を入れ、電子レンジ500Wで4分、600Wで2~3分加熱する。
- 4
柔らかくなったじゃがいもをスプーンで潰してペースト状にする。
- 5
ブレンダーを使用してもOK。
- 6
粉ミルク、大さじ2のお湯、片栗粉を混ぜてから、20秒ほど電子レンジで温めてとろみをつける。
- 7
ペーストしたじゃがいもに加えて混ぜたら、できあがり~。
- 8
スープを綺麗に食べれるチューチュ—モグフィに入れて、いただきまーす♪
- 9
ペーストしたじゃがいもの残った分は、蓋つきの製氷器に小分けにして冷凍保存する。
- 10
だしバージョン、うまみが加わっておいしいですよ。
- 11
コツ・ポイント
〇じゃがいもはできるだけ小さくカットすると火の通りも早く時間も短縮できます。
〇離乳食でひと手間かかる“すりつぶし”工程も、ブレンダーさえあれば超時短!
似たレシピ
-
-
-
-
-
とってもやわらか★鯛のれんこん蒸し とってもやわらか★鯛のれんこん蒸し
れんこんはビタミンCが多く加熱しても壊れにくいので、風邪や疲労回復に働きます。食物繊維も多いので、便秘改善にも効果的です 新潟県阿賀野市役所☆ -
生姜風味・ポテト&キャロットスープ 生姜風味・ポテト&キャロットスープ
生姜たっぷりあったまる~加熱しても壊れにくいビタミンCが豊富なじゃが芋とカロチンたっぷりのにんじん入で風邪予防にも♪EKONEKO
-
-
-
-
-
フライパンで作る♡じゃがいものチーズ焼き フライパンで作る♡じゃがいものチーズ焼き
意外とビタミンCが豊富なジャガイモ。風邪の予防や疲労回復、肌荒れにも効果があります!シンプルで美味しいおつまみです♡ Norie♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037921