簡単☆炊飯器☆ひものでフィッシュライス

食品乾燥機で作ったひものを使って、フィッシュライスを作ってみました。おなじみのチキンライスですが、魚でも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
いつも食べなれたチキンライスですが、魚のひものでもなかなか美味しくお召し上がりいただけますよ!濃縮した魚の旨みがごはんに染み込みめちゃ旨です!なかなか魚を食べないお子様もこれならモリモリ食べられるかな。オムライスでもOK!ぜひお試し下さい!
簡単☆炊飯器☆ひものでフィッシュライス
食品乾燥機で作ったひものを使って、フィッシュライスを作ってみました。おなじみのチキンライスですが、魚でも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
いつも食べなれたチキンライスですが、魚のひものでもなかなか美味しくお召し上がりいただけますよ!濃縮した魚の旨みがごはんに染み込みめちゃ旨です!なかなか魚を食べないお子様もこれならモリモリ食べられるかな。オムライスでもOK!ぜひお試し下さい!
作り方
- 1
下処理をしたサゴシをトレイの上に並べて、食品乾燥機のスイッチオン!
- 2
食品乾燥機の設定
温度:68℃
タイマー:12-15時間(完全乾燥) - 3
完全乾燥させたサゴシを用意します。
※ 今回はサゴシを使用します。他の魚のひものでもOKです! - 4
お米を洗い水切りします。
- 5
水切りしたお米を内釜に入れ、2合の目盛りまで水を入れます。
- 6
みじん切りした玉ねぎを加えます。
- 7
ひものを加えます。
- 8
にんにく・しょうが・鶏がらスープの素・塩・コショウを加え混ぜ合わせ、炊飯器のスイッチオン!
- 9
炊きあがりはこちら。
- 10
ひものを取り出し、骨やひれを取り除いて、ひものの身を戻します。
- 11
ひものの身を混ぜ合わせます。
- 12
バターを加えます。
- 13
ケチャップ・ウスターソースを加え、混ぜ合わせます。
- 14
簡単出来上がりです!
- 15
お皿に盛り付け、イタリアンパセリをのせて、美味しくお召し上がり下さい!
- 16
薄焼き卵で巻いて、オムライスでも美味しいですよ!
- 17
★ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピをクックパッドで【期間限定】公開中!
- 18
こちらのレシピは
ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。
コツ・ポイント
食品乾燥機を使えば、お好きな魚のひものを簡単に作れて本当に便利です!乾燥させた魚は旨みが濃縮してさらに美味しさUP!一夜干しから完全乾燥といろいろな用途に合わせて自家製のひものが作れます。酒のつまみやおかずに出汁にも最適!ぜひお試し下さい!
似たレシピ
-
簡単☆炊飯器☆ひものでインディアンライス 簡単☆炊飯器☆ひものでインディアンライス
食品乾燥機で作ったひものを使って、インディアンライスを作ってみました。パンチのきいたカレーの香りが食欲をそそります! ウミダスジャパン -
あっという間に!干物の土鍋炊込みご飯 あっという間に!干物の土鍋炊込みご飯
冷凍庫に残った干物を使って土鍋の炊き込みご飯!入れるだけなのに豪華!今回は甘カレイの干物を使いました。写真ボケごめん!ふじみゆ0277
-
簡単☆インド料理☆ドライフィッシュカレー 簡単☆インド料理☆ドライフィッシュカレー
食品乾燥機で作ったひものを使って、インド料理のフィッシュカレーを作ってみました。濃縮した魚の旨みとスパイスが絶品です! ウミダスジャパン -
-
-
炊飯器で簡単☆チキン(ケチャップ)ライス 炊飯器で簡単☆チキン(ケチャップ)ライス
炊飯器で簡単チキンライス(ケチャップライス)卵をのせたらオムライス♡話題入り!ありがとうございます♡ ☆ののママキッチン -
-
-
炊飯器で簡単★シンガポールチキンライス風 炊飯器で簡単★シンガポールチキンライス風
シンガポールのチキンライスを炊飯器で簡単に作っちゃいます。本場の味とはいきませんが、日本人好みの味になります。アカネーゼ
-
その他のレシピ