ハンバーグ職人直伝!牛ステーキの焼き方!

フライパンで焼いたり、フランベはヤケドしそうで怖いって?じゃ今日はオーブンで焼いちゃいましょう!低温加熱法でどーでしょ?
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くのが怖いらしいから。
ハンバーグ職人直伝!牛ステーキの焼き方!
フライパンで焼いたり、フランベはヤケドしそうで怖いって?じゃ今日はオーブンで焼いちゃいましょう!低温加熱法でどーでしょ?
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くのが怖いらしいから。
作り方
- 1
つくれぽ2000人越え!殿堂入りやレシピ本掲載を達成した牛ステーキのフライパンでの焼き方はレシピID:17727675を。
- 2
今日は牛もも肉を。約200gで厚さは約2cmね。サーロインだっていいよ!冷蔵庫に入れてた場合は常温で30分置いときます。
- 3
サーロインとかもやり方は一緒ね!サーロインなら厚さ1.5cmくらいかな?特に筋切りはしなくてもいーかな?
- 4
オーブンを150度に余熱しておきます。
- 5
常温に戻したら、肉の表面の水分を軽く拭きます。
- 6
ステーキ肉に塩胡椒します。クレイジーソルトとブラックペッパーがオススメです。
- 7
今日は天板に網を使います。付属されてるでしょ?肉を直接天板に置くと、焼き過ぎになってしまいますよ!
- 8
肉をのせて〜!
- 9
余熱が済んだら、オーブンの下段にね!
- 10
8分加熱します。
- 11
これは参考まで。にんにくは芽をとって薄くスライスして、牛脂またはサラダ油でゆっくり揚げます。
- 12
気が向いたらやってみて!はい。にんにチップね!油はこのあと使うから捨てないでね!
- 13
8分経ちました。生っぽいけど、温かいのよ〜。
- 14
お肉を裏返して、今度は5分加熱します。
- 15
5分経ちました。あったか〜い!
- 16
表面は焼きたいんだよね〜。結局フライパン使うのよ。さっきの油をアツアツに熱します!
- 17
一瞬だけ焼きます!
- 18
裏返して一瞬だけ焼きます!ホントにホントに一瞬だけ!
- 19
アルミホイルに置いて〜。
- 20
くるみます。少しだけお肉を休ませます。すぐに切ると、肉汁があふれてしまうからです。
- 21
さぁ切るよ!
- 22
おぉ!レア!ステキな赤でしょ?
- 23
ぜひ挑戦してみて!うめぇよ!
- 24
にんにくも一緒に食べちゃお〜!オーブンでここまでやるのめんどくせぇでしょ?最初からフライパンで焼いた方が美味えよ!
- 25
H27年7月8日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!
コツ・ポイント
時間くらい?
似たレシピ
-
元ハンバーグ職人の牛ステーキの昆布締め 元ハンバーグ職人の牛ステーキの昆布締め
イチボを昆布〆にしてステーキにしちゃいます!モモやサーロインやリブロースや肩ロースでもOKです!旨味が全然違います! しるびー1978 -
ハンバーグ職人直伝!牛ステーキ肉の焼き方 ハンバーグ職人直伝!牛ステーキ肉の焼き方
つくれぽ4400人!伝家の宝刀を抜くぞ!牛肉の美味しい焼き方って意外とご存知じゃないよね。美味しい牛ステーキが焼けるよ! しるびー1978 -
-
-
ハンバーグ職人のステーキの焼き方(湯煎) ハンバーグ職人のステーキの焼き方(湯煎)
今までフライパン&オーブンでの焼き方等をご紹介してきましたが、も〜これ以上簡単な方法ねぇっ!驚くほど美味しく焼けますよ! しるびー1978 -
元ステーキ職人のハンバーグの焼き方完全版 元ステーキ職人のハンバーグの焼き方完全版
今日はハンバーグの焼き方をお教えします。自宅でこんだけ仕上がれば十分でしょ?肉は五感で楽しむエンターテインメントだ! しるびー1978 -
-
元ハンバーグ職人直伝!厚揚げハンバーグ 元ハンバーグ職人直伝!厚揚げハンバーグ
目指せ!厚揚げ部門1位!シンプルな厚揚げハンバーグ!余計なものは一切加えません。歯応えがしっかりあるハンバーグです! しるびー1978 -
-
元ステーキ職人直伝!さんまのハンバーグだ 元ステーキ職人直伝!さんまのハンバーグだ
秋と言えばさんま!サンマと言えばハンバーグです!生臭くないし、豆腐入りなので軽い食感です!騙されたと思って作ってみて! しるびー1978 -
◎ほうれん草とベーコンのハンバーグ ◎ほうれん草とベーコンのハンバーグ
フードプロセッサーでガーっと混ぜるだけの簡単レシピ♪ベーコンがいい味出します♪オーブンのグリルで焼いたので油を使わずヘルシー♪ もちろんフライパンで焼いてもok♪ yummysunny -
その他のレシピ