鶏肉とひらたけの塩麹炒め

marumiko @cook_40152691
塩麹を馴染ませた鶏肉と、お好みの野菜などを炒めるだけです。今回は風味のよいひらたけを使いました。
このレシピの生い立ち
昔から頼りにしている「塩麹×鶏肉」。思い付きでひらたけを入れてみたら相性が良かったので。
鶏肉とひらたけの塩麹炒め
塩麹を馴染ませた鶏肉と、お好みの野菜などを炒めるだけです。今回は風味のよいひらたけを使いました。
このレシピの生い立ち
昔から頼りにしている「塩麹×鶏肉」。思い付きでひらたけを入れてみたら相性が良かったので。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に、火が通りやすいよう薄めに切る。塩麹をまぶし、軽く揉み込んで馴染ませておく。
- 2
長ねぎは斜め切り。ひらたけは食べやすい大きさにほぐす。にんにくは薄切りにする。
- 3
フライパンに油を入れ、にんにくを入れる。弱火で熱し、香りが立ったら長ねぎを炒める。
- 4
油が回ったら鶏肉を入れ、半分くらい火が通ったところでひらたけを加える。鶏肉に完全に火が通るまで、焦げないように炒める。
- 5
味見をして、塩麹による塩気が弱ければ醤油を少しだけ足す。
コツ・ポイント
鶏肉はむね肉、油はオリーブオイルを使いました。もも肉ならさらにジューシーに、ごま油で炒めれば香ばしくなりおいしいと思います。塩気が強くなりすぎないように、鶏肉に塩麹を馴染ませる時間は10~15分程度で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038305