塩麹でチキンの野菜炒め

opuku
opuku @cook_40043232

塩麹の甘みと塩味がマッチしてとっても美味しいチキンの野菜炒めです。
このレシピの生い立ち
以前から作ってみたかった塩麹に挑戦してみました。

塩麹でチキンの野菜炒め

塩麹の甘みと塩味がマッチしてとっても美味しいチキンの野菜炒めです。
このレシピの生い立ち
以前から作ってみたかった塩麹に挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩麹 大さじ3
  3. 玉ねぎ  中2分の1個
  4. ピーマン  2個
  5. キャベツ  3.4枚
  6. マッシュルーム  4.5個
  7. 胡椒  少々
  8. しょうゆ 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は切り込みを入れて塩麹をもみこむようにして味をなじませる。

  2. 2

    塩麹にまぶして大体半日ぐらい冷蔵庫に入れてなじませた方が味がまろやかになります。

  3. 3

    ピーマンは種を取り除き細長く切り 玉ねぎ、マッシュルームも同じぐらいの大きさに切る。

  4. 4

    キャベツの芯のところは削ぎ切り、ほかの部分は一口大に切っておく。

  5. 5

    寝かしておいた鶏肉を取り出し一口大に切っておく。

  6. 6

    熱したフライパンに少量の油を引き そこに先ほどの鶏肉を入れ炒めていく。

  7. 7

    焦げやすいので火加減を中火もしくは弱火にして中まで火が通るように炒める。フライパンに蓋をして蒸すようにする。

  8. 8

    鶏肉に火が通ったところに切っておいた野菜を入れ炒める。

  9. 9

    野菜がしんなりしたところで胡椒を入れ もし 塩味があまりしなかった場合お塩を少々入れる。 

  10. 10

    最後にお醤油を入れて味を調えたら出来上がり!!

コツ・ポイント

野菜の甘みが出てくるので多少塩を入れたほうが美味しくなると思います。
味付けはお好みの塩加減で!!
クリスマス用のチキンの足をする際にはもっと塩麹をまぶしてハーブなどを混ぜ合わせて焼いたら美味しいかなと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
opuku
opuku @cook_40043232
に公開
料理のレパートリーが少ない私と冷蔵庫のものを使って創作料理をするのが好きな主人。まだまだ食べたことがないものや作ったことはあるけどいつだったかなあ?って思うものをここで探してみたいなあ。それで、色々な料理をこれから作っていけたらなあ。
もっと読む

似たレシピ