大根、人参と豆腐煮(けんちょう)

まりもと小太郎ラブ @cook_40094649
義母直伝お袋の味
このレシピの生い立ち
暮れに帰省した際に義母が作ってくれて美味しかったのでレシピを聞いて帰り、味が近くなるまで練習しました。昆布は追加した材料です。
大根、人参と豆腐煮(けんちょう)
義母直伝お袋の味
このレシピの生い立ち
暮れに帰省した際に義母が作ってくれて美味しかったのでレシピを聞いて帰り、味が近くなるまで練習しました。昆布は追加した材料です。
作り方
- 1
大根と人参はイチョウ切りにし、昆布はハサミで細かく切る
- 2
1を鍋に入れて★の調味料で煮る
- 3
豆腐はあらかじめレンジで30秒位チンして、余分な水分をとり、温めておく(時短)
- 4
野菜に調味料がしみてきたら、豆腐を砕きながら入れ混ぜ、だし醤油も加えて暫く煮る
- 5
豆腐から出た水分がなくなり、大根が半透明になって充分味がしみたら出来上がり
器に盛りつけ小ねぎを散らして召し上がれ
コツ・ポイント
水分がなくなるまでじっくり煮る
似たレシピ
-
-
-
身体あったか♡大根ときのこと油揚げの煮物 身体あったか♡大根ときのこと油揚げの煮物
冬野菜ときのこをたっぷりいれた、身体が温まる優しい味の煮物です。身体を芯から温めて、寒い冬を乗り切りましょう。 ぱりぱり☆ -
-
大根と人参と昆布の煮物♪ 大根と人参と昆布の煮物♪
一度多めに作っておけば、冷蔵庫で日持ちする煮物。大根おろしで残った大根に、人参や白菜、昆布、ちくわを入れて、煮込んだだけの簡単おかずです。昆布やちくわの旨みと野菜の旨みが凝縮されて、柔らかくて美味しいです😋 ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038358