ストーブで簡単!牛スジの煮込み

猫ひなこ
猫ひなこ @cook_40136296

ストーブでコトコト
伊賀牛のスジ肉の煮込み
スープは、ヒガシマルのうどんスープ
このレシピの生い立ち
冬はストーブでコトコト煮る料理を作りたくて。
ストーブで煮ると、ガスコンロより、美味しくなります(*´꒳`*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛スジ 500
  2. 大根 15センチくらい
  3. にんじん 小一本
  4. こんにゃく 1枚
  5. しめじ 1パック
  6. 日本酒 適量
  7. ひたひたになるくらい
  8. ネギの青い部分 一本分
  9. 生姜スライス 3枚くらい
  10. ヒガシマルのうどんスープ 3袋
  11. だし醤油 適量
  12. ねぎ 仕上げ用

作り方

  1. 1

    野菜を乱切りにする。しめじはほぐして、こんにゃくは、食べやすい大きさにきる。

  2. 2

    牛スジも、食べやすく切る。

  3. 3

    鍋に、野菜、こんにゃく、肉をいれ、日本酒と水をいれて、ストーブにかける。ネギの青い部分と生姜を入れて、煮る。

  4. 4

    味付けは、ヒガシマルのうどんスープ

  5. 5

    ゆっくり、コトコト、煮てください。
    途中で、ネギは取り出して捨てる。

  6. 6

    仕上げに味をみて、うどんスープの素を足したり、醤油で味を調えてください。仕上げにネギや、柚子胡椒、一味唐辛子などお好みで

コツ・ポイント

ストーブでコトコト煮ると、スジ肉も柔らかくなります。伊賀牛のスジ肉は、だしもよく出るので、いろいろ味付けるより、シンプルに味付けるだけでとても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

猫ひなこ
猫ひなこ @cook_40136296
に公開
三重の名張に住んでいます。娘15歳と、ミニチュアダックスフントの胡桃、黒猫のくるりとくらしています。
もっと読む

似たレシピ