グランパのハンバーグ

余裕っ子ピーマン
余裕っ子ピーマン @cook_40074768

食べる事が大好きな義父に教わったハンバーグです。我が家ではグランパのハンバーグと呼んでいます。ドイツのフリカデレみたい。

このレシピの生い立ち
料理好きな義父が日本に来た時に 作りながら教えてくれた思い出のハンバーグです。
義父から受け継いで我が家の定番になりました。
万能マリネソースID : 20039610さえあればいつでも簡単にできて お客様にも喜ばれます。

グランパのハンバーグ

食べる事が大好きな義父に教わったハンバーグです。我が家ではグランパのハンバーグと呼んでいます。ドイツのフリカデレみたい。

このレシピの生い立ち
料理好きな義父が日本に来た時に 作りながら教えてくれた思い出のハンバーグです。
義父から受け継いで我が家の定番になりました。
万能マリネソースID : 20039610さえあればいつでも簡単にできて お客様にも喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ(細かいみじん切り) 1/2個
  3. 万能マリネソースレシピID : 20039610 大さじ5
  4. 混ぜる用パン粉 1/2カップ
  5. 1個
  6. まぶす用パン粉 適宜
  7. 参考:自家製パン粉 レシピID : 19061548

作り方

  1. 1

    材料を大きなボールに全部混ぜて十分にこねる。
    万能マリネソース
    レシピID : 20039610

  2. 2

    大きなミートボール
    くらいの大きさで
    たわら形にします。
    お子ちゃまの食べやすい大きさです。

  3. 3

    大人だけの場合でもこの大きさは便利。

    持ち寄りパーティや
    次の日のお弁当に。

  4. 4

    次に ハンバーグに
    パン粉を満遍なく直接まぶし付けます。
    (溶き卵とかはナシ)

  5. 5

    中火で裏表サイドを
    こんがりキツネ色に焼いたら中まで火が通るまで弱火でじっくり焼いて完成。

  6. 6

    できあがり〜
    外カリ中フワ♡

    ご飯と付け合わせの野菜とともに盛り付けます。

  7. 7

    付け合わせ例
    パプリカとディルの
    マリネ

  8. 8

    コールスロー
    レシピID : 3425176

  9. 9

    安心安全自家製パン粉
    レシピID : 19061548

コツ・ポイント

このハンバーグには味が付いてるので 仕上げは
ウスターソースではなく塩胡椒で各自味を調節します。
醤油ベースなのでご飯とお味噌汁によく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
余裕っ子ピーマン
に公開
素敵な つくれぽを頂きありがとうございます 画像の下の感想は全部読ませていただいております 本当に嬉しいです ありがとうございます⭐︎ こちらのプロフィール欄よりお礼申し上げます 子育て中の皆さまそしてひとり暮らしの皆さま毎日のお料理おつかれさまです!!
もっと読む

似たレシピ