♔夏野菜たっぷりラタトゥイユ♔

マイモコ @cook_40064468
温かくてももちろん美味しいですが暑い夏は冷やして食べると食欲がない時も野菜をたっぷり食べることができます(´◡`๑) !
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたラタトゥイユを伝授して貰いました。
トマトソースの酸味が苦手な私ですが、これは酸味が気にならず、とても美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。
♔夏野菜たっぷりラタトゥイユ♔
温かくてももちろん美味しいですが暑い夏は冷やして食べると食欲がない時も野菜をたっぷり食べることができます(´◡`๑) !
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたラタトゥイユを伝授して貰いました。
トマトソースの酸味が苦手な私ですが、これは酸味が気にならず、とても美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。
作り方
- 1
なすは1.5cmの輪切り。
他の野菜は2cm角に切る。
※今回トマトが無かったのでプチトマトを代用しました。 - 2
鍋にオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れ中火に掛ける。
- 3
にんにくが香り立って来たら、玉ねぎ・セロリを炒める(優しく大きく混ぜる)。にんにくが茶色になったら鷹の爪と一緒に取り出す
- 4
全体に油が回ったらローリエ・パプリカを入れ炒める(中弱火)。
- 5
続いてなす、ズッキーニ・ピーマンを入れる。
塩・こしょう・コンソメを入れ蓋をして野菜に汗をかかせる(弱火で4〜5分)。 - 6
なすに火が通ったらトマトを加え煮る(弱火で4〜5分)。
- 7
味を見て塩気が足りなかったら足し、味を整える。バジルを加え混ぜ合わせ完成。
コツ・ポイント
なすは直ぐに形が崩れてしまうため、大きめに切ります。
他の材料は小さめの方が食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野菜の旨味たっぷりのラタトゥイユ 野菜の旨味たっぷりのラタトゥイユ
夏野菜の恵みをギュッと凝縮しておいしいラタトゥイユ!味付けは塩・胡椒のみ。たっぷり作って冷やして食べてもおいしい(^^)♪ pekechan -
夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ 夏野菜たっぷり栄養満点♪ ラタトゥーユ
我が家の春~夏の定番お惣菜で、茄子・トマト・玉ねぎ・ピーマンなど夏野菜たっぷり入れたラタトゥーユ。温めても冷やしても、パスタに絡めても、お肉やお魚のソースとして添えて、もちろんこのままでも・・・野菜たっぷり栄養満点ですよ!! ミセス・キッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039700