揚げ焼き゜+。鮭の切り身の南蛮漬け゜+。

上手にできるかな @cook_40223547
ご飯のおかずに(^皿^)お酒のあてに゜+。
このレシピの生い立ち
さばの竜田揚げをした時に少しだけ南蛮漬けにしたら美味しいかったので 何の魚でも美味しいと思い今回鮭を沢山頂いたのでレシピにしました゜+。油が少ししか無くて揚げ焼きにしました
揚げ焼き゜+。鮭の切り身の南蛮漬け゜+。
ご飯のおかずに(^皿^)お酒のあてに゜+。
このレシピの生い立ち
さばの竜田揚げをした時に少しだけ南蛮漬けにしたら美味しいかったので 何の魚でも美味しいと思い今回鮭を沢山頂いたのでレシピにしました゜+。油が少ししか無くて揚げ焼きにしました
作り方
- 1
鮭を適当に切り★の下味をつけます。小麦粉 片栗粉をブレンドして鮭につけて少し多めの油で揚げます
- 2
★の漬けたれの中に薄くスライスした野菜を漬け焼いた鮭を一緒に漬け込み冷蔵庫で冷やします
コツ・ポイント
塩が濃い鮭には下味を付ける時めんつゆは抜きの方が良いと思います(^皿^)にんにく、しょうがの香りが良く好きな方には良いと思います゜+。揚げなくてもカリカリになるし油も少なく済みます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039736