鮭の南蛮漬け

じゅんてちゅ @cook_40149431
夏の疲れに南蛮漬け。
チキンでも鯵でも応用ききます。
このレシピの生い立ち
がっつりこってりじゃなく、でも主役になるお魚おかずを考えていたとき食欲低下しやすい夏でも美味しく食べれる南蛮漬けを考えました。
鮭の南蛮漬け
夏の疲れに南蛮漬け。
チキンでも鯵でも応用ききます。
このレシピの生い立ち
がっつりこってりじゃなく、でも主役になるお魚おかずを考えていたとき食欲低下しやすい夏でも美味しく食べれる南蛮漬けを考えました。
作り方
- 1
鮭を食べやすいサイズに切り分けておきます。
我が家は1切れを2等分。 - 2
玉葱は薄くスライスして水にさらしておく。
- 3
ピーマン各種はそれぞれ好みの割合で縦細切りに。
- 4
鷹の爪は種を除いて小口切りにする。
- 5
★を全て合わせ鷹の爪を入れて鍋で煮立たせ、そのあとバットに移し冷ましておく、
- 6
生鮭に片栗粉をまぶし、軽く粉をはたき落としてから油で揚げ焼きする。
- 7
バットにあけた漬け汁に、鮭、水を切った玉葱、ピーマンを入れて10分冷蔵庫に。
- 8
盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
揚げ物はめんどくさいのでミニフライパンに多めの油で揚げ焼きにしてます。火さえ通ればいいので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155086