ひよこさんちのチキン南蛮

野菜たっぷりのチキン南蛮、タルタルソースを作らなくても卵マヨネーズを乗っけるだけでびっくりするほどのおいしさです。
このレシピの生い立ち
レシピID : 20157110「アジの南蛮漬け」を作る時、魚より肉が好きなクマ旦那さん用にチキン南蛮も作りました。
ちょっと甘めの南蛮酢が「恐ろしいほどのおいしさ」とクマ旦那さんに大好評で大満足の一品です(笑)
ひよこさんちのチキン南蛮
野菜たっぷりのチキン南蛮、タルタルソースを作らなくても卵マヨネーズを乗っけるだけでびっくりするほどのおいしさです。
このレシピの生い立ち
レシピID : 20157110「アジの南蛮漬け」を作る時、魚より肉が好きなクマ旦那さん用にチキン南蛮も作りました。
ちょっと甘めの南蛮酢が「恐ろしいほどのおいしさ」とクマ旦那さんに大好評で大満足の一品です(笑)
作り方
- 1
大きめの密閉容器にAを入れて南蛮酢を作る。
- 2
タマネギ、ピーマンは千切りに、ニンジンは半月から輪切りの薄切り、タカノツメは種を取って輪切りにしておく。
- 3
南蛮酢に野菜を漬け込んでおく。
- 4
鶏肉を一口大に切り、塩コショウで下味をつけたら薄く小麦粉をつけてはたき、溶き卵をくぐらせて油で揚げていく。
- 5
やや低温の油から入れ、じっくり揚げて取り出す直前に温度を上げてカリッと仕上げる。
- 6
揚がった鶏を南蛮酢にくぐらせてよく酢を吸わせてから別のお皿に取り出す。
- 7
油、南蛮酢、お皿はこういう配置で揚がったらとんとんと流れ作業をしています(笑)
- 8
Bを混ぜてタルタル代わりに卵マヨネーズを作っておく。
- 9
チキンの上にたっぷり野菜を乗せ、卵マヨネーズを乗っけて南蛮酢もたっぷりとかけていただく。
- 10
2014年8月5日カテゴリ「鶏もも肉」に掲載されました。
コツ・ポイント
タルタルソースを作るのは面倒なので卵とマヨネーズを混ぜただけですが、たっぷりの野菜の上から乗っけるだけでタルタルソースみたいです(笑)
鶏肉は小さく切ってもいいですが、1枚そのまま揚げてから切っても構いません。
タカノツメはお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
卵感たっぷりのタルタル(^^)チキン南蛮 卵感たっぷりのタルタル(^^)チキン南蛮
卵感たっぷりのタルタルソースをかけたチキン南蛮✨めっちゃうまうま!ご飯進みますよ~(*´∀`*)ノ あゆ☆☆☆☆☆pan
その他のレシピ