栄養バッチリ、チキンスープ☆(覚え書)-レシピのメイン写真

栄養バッチリ、チキンスープ☆(覚え書)

Lamotheme
Lamotheme @cook_40053028

風邪といえばチキンスープが定番!
このレシピの生い立ち
カナダ人の夫が風邪をひくと必ずリクエストするのがこのチキンスープです

栄養バッチリ、チキンスープ☆(覚え書)

風邪といえばチキンスープが定番!
このレシピの生い立ち
カナダ人の夫が風邪をひくと必ずリクエストするのがこのチキンスープです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥肉胸肉を使用) 1枚
  2. ズッキーニ 1本
  3. 玉ねぎ 中 1
  4. にんじん 1本
  5. マッシュルーム 4-5個
  6. ニンニク 2かけ
  7. チキンスープストック 1.5個
  8. 大 1スプーン

作り方

  1. 1

    材料を食べやすい大きさに切り、油(分量外)を入れた鍋でニンニクを炒める

  2. 2

    ニンニクの香りがしてきたら肉、にんじん、玉ねぎ、ズッキーニを鍋に入れ、軽く炒める

  3. 3

    同じ鍋に水を材料の1.5倍くらいの分足し、マッシュルームを加えてしばらく中火で煮込む

  4. 4

    沸騰しアクを取ったら、麦とスープストックを加えて10-20分煮込む

  5. 5

    玉ねぎ等が透き通り、麦が水分を吸って柔らかくなったら完成。

  6. 6

    味が薄ければスープストックを更に加えるか、塩コショウで調整してください。

コツ・ポイント

いつものチキンスープにニンニクを足したら香りが出て何だかより美味しくなりました!
お好みで生姜を足してもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lamotheme
Lamotheme @cook_40053028
に公開
スイスのジュネーブで手に入る食材で工夫して和食を作るよう試行錯誤中です。和食は基本、母譲りのレシピです。
もっと読む

似たレシピ