中華鍋で簡単とろ〜り手羽中と大根の煮物♫

おこさちゃま @cook_40197007
手羽中がいい味出しますよ〜^o^
一晩冷蔵庫でおくと、ぷるぷるゼラチンがこれからの季節にぴったり♫
このレシピの生い立ち
大根がたくさん食べたくて^o^
きれいな手羽中があったので♫
中華鍋で簡単とろ〜り手羽中と大根の煮物♫
手羽中がいい味出しますよ〜^o^
一晩冷蔵庫でおくと、ぷるぷるゼラチンがこれからの季節にぴったり♫
このレシピの生い立ち
大根がたくさん食べたくて^o^
きれいな手羽中があったので♫
作り方
- 1
大根は2〜3センチくらいの半月切りにしてひたひたの水で10分ほど煮てザルにあげておく。
- 2
中華鍋に油を引き手羽中を炒め大根も加え両方に焦げ目をつける。☆をすべて入れ沸騰したら中火でフタをして10分煮る。
- 3
フタを外し火を少し強めて時々まぜながら更に5〜10分お好みまで煮詰める完成‼
コツ・ポイント
焦げ目をつけた方が美味しいよ‼
焦げ目をつけるのに中華鍋が大きくてやりやすいです^o^
トロッとがお好みなら最後に片栗粉でとろみUPしてね!
似たレシピ
-
-
-
-
鍋で簡単!鳥もも肉と大根のサッパリ煮物☆ 鍋で簡単!鳥もも肉と大根のサッパリ煮物☆
圧力鍋を使わなくても少しのコツで大根の中まで旨味が染みて鶏肉も程良い柔らかさに仕上がります。酢も入れるのでサッパリと! タワまん☆ -
鍋に全部入れて煮込む大根と手羽先の煮物 鍋に全部入れて煮込む大根と手羽先の煮物
柔らかい旬の大根。味が染み込んだ手羽先。冷めても美味しいですよ。お弁当なら手羽先をほぐして大根に添えて。 ofukuwake -
お鍋で簡単♡中華風大根と厚揚げの煮物 お鍋で簡単♡中華風大根と厚揚げの煮物
大根、人参と厚揚げを中華風のスープで煮込んだほっこり美味しい煮物です♪少しずつ寒くなってくる時期に身体温まるごちそう☆ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041439