作り方
- 1
それぞれの野菜を、さいの目切りにする。
玉ねぎは、荒みじん切り。 - 2
油を引いて、玉ねぎを炒める。
- 3
玉ねぎの次に、人参を入れて、少し日が通ったら、残りの野菜を入れて炒める。
- 4
全体的に日が通って来たら、フライパンの端に野菜をどける。
- 5
真ん中に、挽肉を置いて焼く。
両面焼き色を付ける。 - 6
焼き色が付いたら、全体を馴染ませて、塩コショウを適量する。
- 7
水を200cc入れて、トマトピューレを入れる。
- 8
カレー粉を、固形の場合は、包丁などで細かくして、味をみながら入れる。
水分が少しとんでくるまで煮込んだら、出来上がり! - 9
野菜は、ご自宅で余ってしまった野菜でオッケーです!
写真はお弁当ですが、夜ご飯にももちろんバッチリ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!時短!野菜たっぷりキーマカレー 簡単!時短!野菜たっぷりキーマカレー
煮込み時間は10分程度!食べたい時にすぐ出来ちゃいます♪野菜嫌いにオススメ!いつものカレーに飽きたらこちらもね!ハローこんにちは
-
-
簡単! 野菜たっぷりキーマカレー 簡単! 野菜たっぷりキーマカレー
野菜がたっぷり入っていて美味しいですピーマンが嫌いなお子さんもみじん切りでよく味が染みてるので美味しく食べられますよ!□♡まっすー▽◯
-
-
夏野菜たっぷり☆キーマカレー 夏野菜たっぷり☆キーマカレー
野菜を切って、炒めて煮込むだけ♪♪美味しく野菜が沢山摂れます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶家にある調味料で簡単に出来ちゃいます! muffin.scone_
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041797