お弁当に☆ぶっかけうどん

茜音*
茜音* @cook_40117662

コンビニで買えば400円はするぶっかけうどん。お弁当にすれば100~ 200円で作れます(^^)
このレシピの生い立ち
夏と言えばコレ!
食べる前に温めたりしなくてもいいので、楽チンです。

2019/8/9 COOKPADニュースに掲載されました♪
https://news.cookpad.com/articles/25602?et=67295

お弁当に☆ぶっかけうどん

コンビニで買えば400円はするぶっかけうどん。お弁当にすれば100~ 200円で作れます(^^)
このレシピの生い立ち
夏と言えばコレ!
食べる前に温めたりしなくてもいいので、楽チンです。

2019/8/9 COOKPADニュースに掲載されました♪
https://news.cookpad.com/articles/25602?et=67295

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 天ぷら(なすなど あれば 1個
  3. 天かす 適量
  4. 薬味
  5. しそ 1枚
  6. しょうが(チューブ可 適量
  7. 大根おろし 適量
  8. ねぎ 適量
  9. めんつゆ(ストレートでも濃縮でも) 100~200cc

作り方

  1. 1

    うどんを茹でる。

  2. 2

    茹でてる間に薬味を用意。

  3. 3

    うどんを冷水で洗い、水気を切って深めのタッパーに入れる。

  4. 4

    うどんの上にラップをしき、その上に天ぷら、薬味、天かすを乗せる。

  5. 5

    ペットボトル等にめんつゆを入れる。

  6. 6

    食べる際はラップごと具を持ち上げ、めんつゆでうどんをほぐした後、具をのせ直して召し上がれ♪

コツ・ポイント

天ぷらは無くてもいいし、ちくわやイカ、かき揚げなど、お好みで!
めんつゆは職場に常備しておくといつでも使えます。
麺はそうめんでもOK♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茜音*
茜音* @cook_40117662
に公開
釣り好きの夫と二人暮らし。太刀魚やヒラメ、サヨリ、アナゴも捌けるようになりました。美味しく食べてくれる人がいるって大事♡
もっと読む

似たレシピ