夏野菜で!簡単さっぱりポン酢パスタ☆

MS1014
MS1014 @cook_40278133

ちゃちゃっと簡単にできて、暑い夏でもさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたみょうがや大葉を使い切りたかったのと、夏野菜を使ってさっぱり食べられて、スタミナもつくパスタを作りたかったので☆

夏野菜で!簡単さっぱりポン酢パスタ☆

ちゃちゃっと簡単にできて、暑い夏でもさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたみょうがや大葉を使い切りたかったのと、夏野菜を使ってさっぱり食べられて、スタミナもつくパスタを作りたかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肩ロース切り落とし 200g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. トマト 1個
  4. 茄子 1本
  5. 大葉 3〜5枚
  6. みょうが 2、3個
  7. ポン酢 お好みで
  8. パスタ 2、3人分
  9. 塩(パスタ茹で用) 適量
  10. サラダ油 適量
  11. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる。
    お湯を沸かしてパスタを茹でている間に、以下の行程を行います。

  2. 2

    みょうがはみじん切り。
    大葉は千切りにして水にさらします。

  3. 3

    玉ねぎは半分に切りスライス。
    茄子は縦半分に切り、3mmくらいにスライス。
    トマトは2cm角くらいにカット。

  4. 4

    豚肉は食べやすい大きさに切る。今回は切らずにそのまま使いました。
    細切れでも、豚バラでもお好きなお肉で良いと思います。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める

  6. 6

    豚肉の色が変わってきたら、茄子と玉ねぎを入れて炒める

  7. 7

    玉ねぎが透明になり、茄子が柔らかくなったらトマトを入れる

  8. 8

    トマトを入れてさっと炒めたら、ポン酢と黒胡椒で味付け(お好みの分量で)

  9. 9

    茹で上がったパスタをお皿に盛り、具を上に盛り付ける。

  10. 10

    最後にみょうがを散らし、大葉をのせたら出来上がりです

コツ・ポイント

コツは特にありません(笑)
調味料の分量もアバウトですが、味見をしながら作っていただければ失敗は無いと思います。
味が薄ければ、食べる時にポン酢をかけてもオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MS1014
MS1014 @cook_40278133
に公開

似たレシピ