ほたての焼きうどん

ちょもちょもらんま
ちょもちょもらんま @cook_40131619

ごま油の香り立つ、少し甘めの焼きうどんです。ホタテから出るだし汁がポイントです。
このレシピの生い立ち
ダンナがホタテ好きなので

ほたての焼きうどん

ごま油の香り立つ、少し甘めの焼きうどんです。ホタテから出るだし汁がポイントです。
このレシピの生い立ち
ダンナがホタテ好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ボイルベビーホタテ 150g
  2. キャベツ(ザク切り) 1/8個分
  3. ニンジン(拍子切り) 5cmぐらい
  4. うどん 3玉
  5. だし汁 100cc
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ3
  8. 醤油 大さじ3
  9. ごま 大さじ1
  10. 玉子 人数分
  11. 好みでキムチ 1パック
  12. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、ホタテを焼く。(香りを出す)
    キャベツとニンジンを入れ一緒に焼き
    塩コショウで下味を付ける。

  2. 2

    だし汁、酒、みりん、醤油を入れ、一煮立ちしてうどんを入れて絡める。
    煮詰まったらごま油を入れて味をコーティングする。

  3. 3

    うどんをお皿に盛り、真ん中に生卵を落とす。好みでキムチを乗せる。
    食べる時にかき混ぜて食べる。

コツ・ポイント

最初にホタテを焼いて、ホタテのだし汁がシミ出してから野菜を入れて。
濃い味が好きな方はもう少しみりんと醤油を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょもちょもらんま
に公開
思い立ったらすぐ作ってみる性格なので、失敗も多いです。
もっと読む

似たレシピ