○○を入れるだけで美味しくなる 豚キムチ

うつわから×やすだ
うつわから×やすだ @cook_40251519

この組み合わせが1番美味しいと思う組み合わせでした。
中華料理屋さん、ラーメン屋さんにも負けない1品です。
このレシピの生い立ち
鶏ガラの素や昆布だし等も試してみましたが1番いい組み合わせがカツオ顆粒だしでした。

○○を入れるだけで美味しくなる 豚キムチ

この組み合わせが1番美味しいと思う組み合わせでした。
中華料理屋さん、ラーメン屋さんにも負けない1品です。
このレシピの生い立ち
鶏ガラの素や昆布だし等も試してみましたが1番いい組み合わせがカツオ顆粒だしでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. ごま 大さじ1
  2. ねぎ 適量
  3. にんにく(できればライス 2片
  4. ニラ(あれば) 3〜4本
  5. もやし 1/2袋
  6. 豚バラ肉 150g
  7. キムチ 150g位
  8. ○醤油 小さじ1
  9. カツオ顆粒だし 小さじ1
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切り、ニラは4〜5cmの長さで切っておく。

    ※ニラは無ければなしで大丈夫です。

  2. 2

    ごま油を引いてねぎ、にんにくを入れ香りをたたせる。
    ※にんにくチューブの場合は豚肉と一緒に入れてください。

  3. 3

    香りがたったら豚肉を入れて火が通るまで炒める。

    ※終始強火で大丈夫です。

  4. 4

    火が通ったらキムチを入れて全体に絡めながら炒める。

  5. 5

    全体に絡まったら○の調味料、もやしを入れて全体が温まるまで炒める。

  6. 6

    ※全体に絡んで温たたまったら完成です。

  7. 7

    器に盛り付けてお好みでマヨネーズを添えれば完成です。

  8. 8

    ※お知らせ

  9. 9

    ※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
    よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。

コツ・ポイント

○○はカツオ顆粒だしです。
これを入れるだけで劇的に美味しくなること間違いなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うつわから×やすだ
に公開
日々簡単かつ美味しいが作れる様に色々調べたり聞いたり。失敗もまた参考にしてもらえればと思います。YouTubeも始めました。たくさんの『つくれぽ』や『フォロー』等お待ちしてます。※2019.09.17よりつくれぽに返信機能がなくなってしまった為勝手ながらTwitter、Instagramの方で写真掲載、感謝の気持ち等伝えていきたいと思います。初レシピ公開2019.03.22
もっと読む

似たレシピ