野菜たっぷり(o^^o)冷し坦々麺

mamychoco
mamychoco @cook_40093930

ごまが香る具沢山な冷たいピリ辛担々麺で、暑い日の野菜不足解消(o^^o)
このレシピの生い立ち
冷し中華は得意じゃない子が爆食いした、うちのテキトー担々麺の覚書。

野菜たっぷり(o^^o)冷し坦々麺

ごまが香る具沢山な冷たいピリ辛担々麺で、暑い日の野菜不足解消(o^^o)
このレシピの生い立ち
冷し中華は得意じゃない子が爆食いした、うちのテキトー担々麺の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1/2本
  2. もやし 1/2袋
  3. 長ねぎ[白髪ねぎ]あれば 1/2本分
  4. 味付煮卵※ 2個
  5. カイワレ ひとつかみ
  6. トマトミニトマト) 適量
  7. 穂先メンマやわらぎ 適量
  8. 肉ミソだれ
  9. 炒め用ごま 適量
  10. ひき肉 150g
  11. きくらげ(乾燥) 5個
  12. にんにくチューブ 少々
  13. 中華麺 2玉
  14. ガラスープの素 小さじ1/2
  15. ●酒 小さじ1
  16. ●みりん 小さじ1
  17. ●オイスターソース 小さじ1
  18. ●みそ(or醤油) 小さじ1
  19. ●食べるラー油 小さじ1
  20. 水溶き片栗粉 適量
  21. スープ
  22. めんつゆ(2倍濃縮) 75cc
  23. 胡麻ドレッシング 75cc
  24. 豆乳or牛乳 50cc
  25. 50cc
  26. ◎氷 適量
  27. ごま 小さじ1~2
  28. キムチ おこのみで
  29. 追いラー油 おこのみで

作り方

  1. 1

    きゅうりは斜めにスライスして細切り、もやしはひげ根を取り湯通しする。白髪ねぎやカイワレなどお好みで。

  2. 2

    水で戻し、石づきを取ってちぎったキクラゲとひき肉を、にんにくを加えた炒め油で炒める。

  3. 3

    肉がそぼろ状になったら●で味付け、軽く煮詰めて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    たっぷりのお湯で麺を茹で(中細麺で約4分)、冷水で締める。茹でている間に◎を合わせたスープを準備。

  5. 5

    器に氷と麺を盛り、もやし、きゅうり、一口大のトマト、味玉、3の肉ダレ、やわらぎ、白髪ねぎをのせ、◎スープをかけて完成。

  6. 6

    ※辛さはラー油をタラ~っとまわしかけて調整(このままだとあまり辛くありません)。キムチをのせても。

  7. 7

    ※味付煮卵は、半熟ゆで卵をめんつゆ原液とビニール袋に入れて、輪ゴムでキュッと密閉、冷蔵庫で1h~半日で完成。市販品でも。

  8. 8

    ※胡麻ドレッシングはごましゃぶのタレなどお好きなもので簡単に。

コツ・ポイント

肉だれ以外の具材は冷しておく。もやしは軽く茹でてもレンチンでも食感のよい仕上げで。
刺激が足りない方はキムチや追いラー油でお好みの辛さにどーぞ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamychoco
mamychoco @cook_40093930
に公開

似たレシピ