手間いらず!茹でて漬けるだけの万能味玉

流離のお菊
流離のお菊 @cook_40263164

茹で時間だけ気をつけて後は剥いて漬けるだけの簡単味玉子です。
このレシピの生い立ち
アレンジのしやすい味玉は常備しておけば色々と使えるので。

手間いらず!茹でて漬けるだけの万能味玉

茹で時間だけ気をつけて後は剥いて漬けるだけの簡単味玉子です。
このレシピの生い立ち
アレンジのしやすい味玉は常備しておけば色々と使えるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3個
  2. ☆麺つゆ 大さじ3
  3. お水 麺つゆ薄め用

作り方

  1. 1

    お鍋で、お水を沸騰させる。
    卵を冷蔵庫から出し
    鍋のお水が沸騰したら、お玉やスプーンを使い静かに卵を入れる。

  2. 2

    7分火にかける。(グツグツなると卵が割れてしまうので火加減は中火。卵が鍋や卵同士でぶつからないよう調整して下さい)

  3. 3

    茹でている間にボウルに氷水を作り7分だったら氷水の中に入れ一気に冷やす。
    氷水がぬるいと感じたら氷を追加して下さい。

  4. 4

    15分ほど冷やす。
    その間に麺つゆとお水を割って(お手持ちの麺つゆ2合うよう薄めて下さい)卵が完全に冷えたら殻を剥き投入

  5. 5

    麺つゆに全部が浸かるように容器やビニール袋に入れ冷蔵庫で一晩寝かせれば完成!

コツ・ポイント

卵はキンキンの冷水で冷やして剥くのが、やりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
流離のお菊
流離のお菊 @cook_40263164
に公開
つくれぽ下さった方ありがとうございます!冷蔵庫にある物を使い無駄にならないように作ってます(o^^o)材料のかぶり多々ありますが使い回し料理なので材料マンネリです☆家では時間短縮の為に分量は大体の目安になってしまいます…。工程途中で味を見ながらお好みで変えて下さいm(_ _)mクックパッドの使い方が、まだまだイマイチですが、こんなやんわりな感じで良ければ参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ