鯛のあら炊き

ナルぴょん
ナルぴょん @cook_40115652

鯛のあら炊きですが、意外と簡単です。
このレシピの生い立ち
お店のかたに教えてもらいました。

鯛のあら炊き

鯛のあら炊きですが、意外と簡単です。
このレシピの生い立ち
お店のかたに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛の頭 一匹の半分
  2. ★酒 お玉2杯
  3. ★みりん お玉2杯
  4. ★醤油 お玉1杯
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. お玉半分
  7. 豆腐 半丁

作り方

  1. 1

    鯛に分量外の塩をふって、30分ほどおいておく。

  2. 2

    お湯を沸かし、①のアラにお湯をかけてから、鱗を取る。

  3. 3

    鍋にアラと★を入れ、アルミホイルをかぶせて、強火にかける。時々、鍋を回して煮汁をかける。

  4. 4

    あとはタレが焦げないギリギリのところまで火を入れ、豆腐を投入し、ひと混ぜして完成です。

コツ・ポイント

強火で炊きます。最後の方は泡ぶくぶくになるので、鍋を回しながら焦がさないよう気を付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナルぴょん
ナルぴょん @cook_40115652
に公開
今は時々料理するくらい。少しずつレパートリーが増えるようクックパッドを利用させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ