作り方
- 1
大根1本分の葉っぱを取り
洗います - 2
お鍋かフライパンにたっぷり水を入れ 沸騰したら塩(小1)を入れ 茹でます
再沸騰したら ザルにあけてね - 3
冷水で洗って絞ったら
細かく切ります - 4
フライパンにゴマ油(大1)
をひき 炒めます
→しらすも入れて炒める - 5
めんつゆ(大2)醤油(大1)
砂糖(小1)を入れて炒める
※お好みで 醤油 砂糖は調節してね
最後に鰹節を入れて炒める - 6
水分がなくなったら
完成\(^^)/
コツ・ポイント
一度茹でることで えぐみが取れるよ
茹ですぎるとシャキシャキ感が無くなるので
気をつけて(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ!しらすと大根の葉の炒め物 ご飯がすすむ!しらすと大根の葉の炒め物
ごはんのお供、お酒のおつまみ、ご飯と混ぜておにぎり、豆腐にのせても。しらすの生臭さもなくなり大根の葉がシャキシャキ♪ ★さやん★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045306