鶏もも肉のジューシー照り焼き

福山まさこ
福山まさこ @cook_40258248

皆んなが大好きな鶏もも肉の照り焼きステーキです。簡単で美味しいので、ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
照り焼きチキンも焼肉のタレを入れると、味に深みが有る物が出来上がりました。お好みで甘いのが好きな場合は砂糖を入れてみたりして下さい。辛くしたい時は、1味をかけて召し上がってみては。
付け合せに、人参のグラッセをのせてます。

鶏もも肉のジューシー照り焼き

皆んなが大好きな鶏もも肉の照り焼きステーキです。簡単で美味しいので、ぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
照り焼きチキンも焼肉のタレを入れると、味に深みが有る物が出来上がりました。お好みで甘いのが好きな場合は砂糖を入れてみたりして下さい。辛くしたい時は、1味をかけて召し上がってみては。
付け合せに、人参のグラッセをのせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. サラダ油大さじ1 鶏もも肉を焼く時に
  3. 料理酒(鶏を蒸し焼き時) 大さじ2
  4. 調味料
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2〜3
  7. 料理酒 大さじ2
  8. 焼肉のタレ甘口の物 大さじ2〜3
  9. 水(薄める時に) 大さじ1〜3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮目に尖ったフォークをさして穴を5箇所くらい開けます。

  2. 2

    醤油大さじ2みりん大さ2~3にんにくチューブ3cm焼肉のタレ市販の物を大さじ2~3料理酒大さじ1~2

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れ鶏もも肉を皮の方を下にして、中火~弱火で3分焼き、裏返して2分焼きます。

  4. 4

    料理酒大さじ2を入れふたをして、弱火で5~7分焼きます。ふたを開け調味料をかき混ぜて入れふたをして、5~7分焼きます。

  5. 5

    ふたを開け、もも肉をひっくり返して、焦げつかないよう3~4分くらい焼きます。

  6. 6

    中まで火が通らない時は、薄め用の水大さじ1~3を入れふたをして、火を通してください。

  7. 7

    フライパンの中の汁は、少し煮詰めてもも肉にかけて出来上がりです。残った煮汁は、焼きそばや野菜炒めなどのソースに使えます。

コツ・ポイント

強火過ぎると、焦げて肉に火が通らないので、火加減に気を付けて下さい。鶏肉は必ず火を通してください。ふたをする時を忘れずに。調味料を煮詰める時は、熱いですが味をみながらお好みで。フツフツと煮詰めた感じが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福山まさこ
福山まさこ @cook_40258248
に公開
美味しい料理を作りました
もっと読む

似たレシピ