数の子の生春巻き

うおいち @uoichi
数の子をお正月だけでなく、普通の日でも食べられるようなメニューを考えてみました。
見た目にも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
数の子をもっと他の食べ方で食べてみようと思い、生春巻きに入れてみましt。
数の子の生春巻き
数の子をお正月だけでなく、普通の日でも食べられるようなメニューを考えてみました。
見た目にも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
数の子をもっと他の食べ方で食べてみようと思い、生春巻きに入れてみましt。
作り方
- 1
にんじん・きゅうり・大根を千切にする。チーズは半分に切る
- 2
生春巻きの皮を戻す
- 3
数の子が一番外側になるように具材を並べて巻く
- 4
お好みでチリソースをかける
コツ・ポイント
数の子の綺麗な黄色が見えるように巻くのがポイントです。
切るときは数の子が見えている方から軽く包丁を滑らせるように切ると綺麗に切れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チリソースも作る!自宅で生春巻き! チリソースも作る!自宅で生春巻き!
春巻きは作るけど生春巻きには挑戦した事がない人集まれ〜!是非一度トライしてみて下さい、簡単ヘルシー、何を巻いてもOK! おやまかりふんた -
◆生ハムとたっぷり野菜の生春巻き◆ ◆生ハムとたっぷり野菜の生春巻き◆
サラダだと多すぎて食べられないかも!?と思う量でも、春巻きにしたらた~っぷり野菜をとれちゃう♪お好きな野菜をクルクルと☆ ケロのん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859295